【東京都市大学付属・森村学園初等部・カリタス・相模女子大学小学部合格】年少から育んだ「諦めない心」と「自ら学ぶ力」 | 受かった子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【東京都市大学付属・森村学園初等部・カリタス・相模女子大学小学部合格】年少から育んだ「諦めない心」と「自ら学ぶ力」

【東京都市大学付属・森村学園初等部・カリタス・相模女子大学小学部合格】年少から育んだ「諦めない心」と「自ら学ぶ力」

合格体験記ハイライト

「質の良い教育を受けさせたい」「将来の選択肢を広げてやりたい」――そんな熱い思いを胸に、小学校受験を検討されている保護者様も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するご家庭は、お子さまが年少の春から私たち富士チャイルドアカデミーの門を叩き、先生方の手厚いサポートと、お子さま自身の努力で、見事に東京都市大学付属小学校、森村学園初等部、カリタス小学校、相模女子大学小学部という複数校からの合格を勝ち取られました。

質の良い教育を受けさせたい、将来への選択肢を多くしてやりたい、そんな思いを胸に富士チャイルドアカデミーの門を叩いたのは、娘が年少の春でした。
担任の先生はいつも笑顔で、娘の良いところを見つけては褒めてくださいました。また、技術的なことはさることながら、学びに対する姿勢や考え方を根気強く教えてくださいました。このご指導があったからこそ、娘は失敗してもあきらめないことを覚え逞しく成長し、一度しかない小学校受験をやり抜くことが出来たのだと思います。
小学校受験、絵画・表現力・体操・志望校別の各コースでは、それぞれ違う先生から専門的な視点でのご指導をいただくことができました。
我が家は共働き、かつ夫は単身赴任中だったため、学習の進め方などに悩むことが多々ありました。先生方は、娘の強み弱み・家庭学習のコツなど、娘の様子をつぶさに観察した上での助言をくださいました。授業を受ける度に出来ることが増えるため娘も手ごたえを感じたのか、自発的に勉強するようになりました。また、家庭における子どもとの関わりかた など目から鱗の知恵もいただき、これらは日々の生活の上でも大変参考になりました。
どの先生も、我が家にとっては忘れがたい恩師です。富士チャイルドアカデミーは、「語る会」「面接テスト会」「公開テスト会」など、受験に役立つ仕組みがたくさんありましたが、なんといっても一番素晴らしかったのは、「先生」だと思います。
お陰様で、我が家では希望の小学校から合格をいただくことができました。富士チャイルドアカデミーの先生方に、心より感謝申し上げます。

私たちからのひとこと

東京都市大学付属小学校、森村学園初等部、カリタス小学校、相模女子大学小学部への合格、誠におめでとうございます!年少の春から、いつも笑顔の担任の先生、そして各専門コースの先生方からのご指導を受け、娘さんが**「失敗しても諦めない」**ことを覚え、たくましく成長し、一度きりの小学校受験をやり遂げられたこと、私たち教師一同、心から嬉しく思います。共働きで、ご主人が単身赴任中という大変な状況にも関わらず、ご家庭で工夫を凝らし、私たちのアドバイスを実践してくださったご両親の熱意にも、心より感謝申し上げます。

その他の受かった子の成功体験

合格者が通っていた教室の情報はこちら

教室名 住所 アクセス
鷺沼教室 216-0005
川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F

鷺沼駅から徒歩2分

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop