東京農業大学稲花小学校に受かった子・合格する子 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

合格者の声(東京農業大学稲花小学校)

「東京農業大学稲花小学校」の合格者の声

富士チャイルドアカデミーで見事「東京農業大学稲花小学校」に合格をした生徒様のご両親よりいただいた喜びの声をご紹介いたします。
ご両親とお子様がどのような努力し、「東京農業大学稲花小学校」に受かったのでしょうか?

 第一子の小学校受験であり、私どもには全てが初めての経験でした。1年半にも及ぶ間、我々の心は常に揺れ動き、うろたえることも少なくありませんでした。富士チャイルドアカデミーの先生方は子どもだけでなく、そんな保護者のことまで気にかけてくださいました。
 不安や焦りから肩にカが入りすぎてしまった時には、息子や私たちの様子を察知して「大丈夫よ!」といつも声をかけてくださり、神経質になっている時には「考えすぎよ!」と笑ってくださるその先生方の明るい言葉に何度救われたかわかりません。それは息子にとっても同様で、合格を伝えたときに大喜びの後すぐさま「早く先生に教えてあげよう!絶対喜んでくれるよ!」と言っていたことからも、先生方の存在がどれだけ大きく、支えになっていたか伝わりました。
 志望校への合格とともに家族の絆を深める貴重な時間を過ごせたのは、在籍教室の垣根を越えて先生方がー丸となって親身にサポートしてくださったおかげであり、息子の最高の笑顔につながりました。心よリ感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

記事を見る

息子は年少の11月、年中受験コースからのスタートでした。
早生まれで色々と心配があり、入会当初は小学校受験というよりも机に座って先生の話を聞き、少しでも勉強する姿勢を身に付けてほしいという思いでした。

年中コースの頃は先生とマンツーマンの授業で、テスト会など少し環境が変化すると取り乱すことがありましたが、先生方が温かく見守って下さり、息子の性格に合わせた対応をしていただいたことで、息子にとって教室は安心して過ごせる場所になっていました。年中の秋頃には、入会当初と比べだいぶ落ち着いて授業を受けられるようになり息子の成長を感じてはおりましたが、小学校受験に向けてはまだまだ課題も多く、不安も大きかったと思います。

年中の11月からは小学校受験コースに加え、絵画造形・運動指示、表現力などほぼ全てのコースを受講しました。どの学校を受験するか迷っていたため親としてやっておけば良かったと後悔したくなかったこともありますが、何よりも息子が教室に通うことを楽しみにしていたことが大きな理由です。
ペーパーに関しては、息子自身が好きだったこともあり授業で習ったことを楽しそうに話したりしていましたが、制作や運動に関しては常に課題が残り、先生方から教えていただいたことを家でもしてみたりと試行錯誤の日々でした。受験に向けて最大の問題は行動観察面でしたが、先生に相談させて頂くと、息子の負の面しか見えていなかった私たちに、息子の良いところを認め、どう対応していくべきか一緒に考えて下さり、今回の合格に繋がったと感じております。

受験本番が近くなり教室に通うことが減ると、教室に通うことを楽しみにしていた息子の元気がなくなり体調を崩しやすくなりました。それについても先生に相談させていただき、急遽直前の講習に参加させて頂いたりと、息子がいつも通りに過ごせ、気持ちの面でプレッシャーに負けないよう支えていただいたことで受験本番を乗り越えられたと思っています。
息子の性格や家庭の状況にあわせて的確にアドバイスやサポートを下さった先生方には本当に感謝しております。富士チャイルドアカデミーでなければ今回の合格はなかったと思っております。ありがとうございました。

記事を見る

地方出身の私達にとって、小学校受験は未知のものでした。息子は初めての子であり、性格もおっとりしているため、何事もできるようになるまで時間のかかる子供でした。
近所に住む一つ上のお子さんが通われていたため、受験はせずとも小学校にむけての準備になるであろうと思い、年中の秋から富士チャイルドアカデミーの相模大野教室に通い始めました。教室では足し算の基本やお遊びくらいをやるのだろうと思っていましたが、季節の行事やお花の名前、図形を回転したり鏡に映したりとありとあらゆる問題がでていることに驚き、家族全員で取り掛からなければならないと気を引き締めました。
教室では週一回の少人数でのクラスで、先生方が一つ一つ生徒に丁寧にご指導くださり、またお迎え時に詳しい解説とともに我が子の授業中の様子や、出来たこと、出来なかったことを丁寧に教えて頂けるため、自分たちの課題や子供への教え方のコツなど、息子に合わせた指導方法や関わり方が見えてくるようになりました。私たちが毎日一緒にいて知り得る子供の特徴を週一回の関わりでここまで理解していただけるのかと先生方の指導力に感動を覚えたことが富士チャイルドアカデミーへの信頼へつながりました。
私たちは、東京や神奈川の私立小学校についても知識が疎く、志望校選定にも何を基準に選んだらいいのかわからない状態でした。面談などを通して、先生方が息子の性格に合った小学校の例としていくつかご提示いただき、私たちもそこから小学校の特徴などを調べ、気になった小学校の見学や学校説明会に参加し、いくつか志望校を定めることができました。
毎月のテスト会では、最初は順位ばかり気になっていましたが、テスト結果として配布される採点表ではどこが出来ていないかが一目でわかるため、テスト会で自分たちの課題を見つけ、欠点を自宅でのトレーニングで補うことを繰り返しました。
志望校が大まかに定まった年長の春からはまさに激動の半年間でした。志望校合格へ向けての学校別コースやゴールデンウィークおよび夏期講習など、息子だけでなく、両親ともに総出で取り組みました。教室ではただテストの出来だけではなく、普段の生活や遊びについても丁寧にご指導いただきました。私たち両親も一年を通して四季を感じられるよう日本古来の伝統行事を自宅で行ったり、季節の花を飾ったり、息抜きの遊びにも全力で取り組み、虫取りや海、山、川など自然に触れる機会を子供がとれるよう意識をしました。
また教室では両親も含めた面接指導の機会が6月と9月に2回あり、私たち親もその練習のおかげで面接について苦手意識をもつことなく取り組むことができました。面接の受け答えだけでなく、所作についてもご指導いただきました。
面接テストの際に「学校側がなぜ面接を行うかわかりますか?」と聞かれ、この質問が私たち自身の受験に向かう姿について考えさせられるきっかけとなり、より真剣に取り組むようになりました。
試験直前には私たちのために個別にご指導いただく機会を設けてくださり、富士チャイルドアカデミーの先生方には感謝してもしきれません。稲花小学校の特徴でもある事前面接シートも、お忙しい中、5回以上のやりとりで修正やフィードバックをくださり、私たちは自信を持って提出することができました。多くの時間を取っていただいた先生には本当に感謝しています。
また、富士チャイルドアカデミー相模大野教室は一緒に学ぶ保護者の皆さまとも本当に良好な関係を築くことができました。皆で一緒に頑張ろうという姿が、子供たちの様子にも表れており、息子もほとんど嫌がることなく一年間通うことができました。
幸い息子と同時に幼稚園受験をした娘も共に第一志望にご縁をいただくことができました。
小学校受験を通して、息子だけでなく、私たち両親も親として大きく成長することができ、子供に向き合う姿勢も正していただきました。この一年間で家族一丸となったことで、より一層絆が深まったことを感じます。まずはひとつ大きな夢を叶えられました。私たちのこの一年間に関わってくださった先生方にこの場をかりて深く感謝を申し上げます。富士チャイルドアカデミーでご指導いただけたことは私たち家族にとって宝物です。
ありがとうございました。

記事を見る

年少の冬から二子玉川教室の年中受験コースへ通い始めました。

夫婦共働きのため、小学校受験自体も本当にできるかしら…と迷いながらのスタートでしたが、お教室の先生方の的確なご指導と温かい励ましに支えられ、徐々に受験の意志を固めました。また自分の目で見て息子を通わせたいかどうか感じるのが一番という思いもあり、年中の夏頃から様々な学校の説明会にも積極的に足を運びました。

働きながらの受験準備はやはりそれなりに大変でしたが、日中の「親は仕事・子は保育園」という生活は、受験に向かって煮詰まりがちな親子の距離感をある程度保つことができ、今振り返ると我が家には合っていたとすら感じます。

家庭での学習時間が圧倒的に不足しているという思いはありましたので、年中時より春期講習・GW講習・夏期講習・冬期講習はすべてを受講し、他に行動観察や運動指示などの講習がスポットであれば積極的に受講するよう心がけておりました。年長になってからは、小学校受験コースの他、学校別コースを2つ、絵画、工作・巧緻性、表現力のクラスも追加し、統一模試も全て申し込み、家庭での学習時間の不足を何とか補おうといたしました。特に土曜日は朝から夕方まで丸一日お教室にいるというような日々で、我が息子ながら弱音も吐かずよく頑張ったなと思います。土曜日の小学校受験コースのお仲間たちは皆さん共働きのご家庭で、それでも皆さん工夫しながら頑張っておられ、また担任の先生もそういった家庭へのご理解が大変あり、マイペースな我々親子は時に励まされ、時に刺激を受けながら、日々を過ごすことができました。

年長の春先には、コロナの影響で一カ月ほどお教室がお休みになり、先行きに不安を感じた時期もありましたが、ピンチはチャンス、普段なかなかじっくり取り組めなかったペーパーにもじっくり腰を据えて取り組むことができ、その後の公開テストで結果となって表れホッといたしました。

お教室に通い始めた頃は、先生のお話をじっとして聞いていることができない、お行儀が悪い等、解説のたびにご注意を受けていた息子ですが、本番が近付くにつれ、先生方の個性を尊重した辛抱強いご指導のお陰で本人にも自覚が芽生え、またお仲間の様子にも触発され、見違えるようにオンとオフのめりはりがつくようになりました。息子の成長した姿を見て、合否がどうであれ、小学校受験の準備を経験して本当に良かったなと心から思いました。

結果的に、3校からご縁をいただくことができ、なかでも特に教育方針に共感し、自校式給食やアフタースクール完備など共働き家庭にはありがたいことの多い農大稲花小学校への進学を決めました。

2年間のお教室通いで希望する小学校から合格をいただくことができ、それ以上に吸収力のある多感な時期に多くのことを学ばせていただいた富士チャイルドアカデミーと先生方には、感謝の気持ちしかありません。本当にどうもありがとうございました。

記事を見る

受験を考えるなら、特に男の子は早めのスタートが良いでしょうというご助言をいただき、息子は年少の2月からお教室に通い始めました。共働きのため、働きながら通わせることができることが条件でしたが、土曜コースも設けられていたので、対応することができました。年長になると、絵画や表現力、運動コースが平日午後に設けられており、勤務との調整が大変でしたが、夫婦で交代で対応したり、場合によっては祖母の協力も得ることで、なんとか乗り切ることができました。
お教室に通い始めた頃は、文字を書くことも、色を塗ることもままならず、問題の意味を理解することにも時間がかかり、このまま続けられるのかどうか心配になることもありましたが、息子は新しいお友達と出会える喜びと、先生から褒められる嬉しさのおかげで、受験が終わるまで一度も「行きたくない」という言葉を聞くことはありませんでした。それどころか、公開テスト会や統一模試を楽しんでおり、笑顔で結果を報告してくる姿に、成長を感じることが多々ありました。忙しい中でも楽しめる余裕が持てたのは、先生方が子どもたち一人一人の個性に向き合ってくださったことや、共に一生懸命に頑張っているお友達から良い影響を受けたおかげだと思います。
富士チャイルドアカデミーでは、様々な小学校の校長先生から直接お話を伺え、御挨拶ができる機会があったことも大変有意義なことでした。そして、志願するに至った稲花小学校ですが、学校別コースが平日の開講だったため、受講できず、土曜日に開講されている洗足コースを受講することにより、レベルの高い問題にも対応できるように準備を進めました。洗足コースは、問題を解くスピードが求められ、宿題の量も膨大なので、最初は付いて行くことが精いっぱいでしたが、自宅学習でも宿題のコピーを何回も解き続けた結果、受験間際には、先生から「ペーパーは問題ありませんよ」と言われるまでには成長しました。
問題は行動観察でした。指示を聞くことや、お友達と協力して何かを制作したりすることに慣れていなかったため、年長の夏休みには、夏期講習に加えて、工作や運動の講習を受講し、直前講習でも行動観察と運動講習を受講するなど、受講できるものは全て経験を積む機会だと考えて参加しました。それぞれの講習において、たくさんの厳しいご指摘をいただきました。「残りの期間で、本当に修正できるのだろうか。」と不安に陥りましたが、先生から「これが本番じゃなくて良かったですね」とのお言葉を頂き、前向きに捉えて修正できるように息子と何度も話し合いを重ねました。
稲花小学校は親子事前面接とテーマ作文の課題がありますが、面接対策には、2回行われた面接テスト会が大変役に立ちました。作文は、出願のお忙しい時期にも関わらず、先生方に何回も書き直しにお付き合いいただき、感謝してもしきれません。
いざ、試験本番に臨む前の最後の授業で、息子が姿勢よく先生の目を見て指示を聞き、問題を解き、てきぱきと動き、しっかりとご挨拶をするという、そんな基本の動作が当たり前のようにこなせるようになったことと、ずっと見てきていただいた先生の「あなたならできる」という送り出しの言葉を聞いて、これまで頑張ってきた日々が思い起こされ、息子の成長に対する嬉しさと、心からの愛情を持って接してくださった先生への感謝の気持ちで、思わず涙がこみ上げました。
おかげさまで、息子は受験した3校全てに合格をいただけました。もう落ち着いたにも関わらず、息子は毎日自ら机に向かい、立派な1年生になるためのお勉強に勤しんでいます。知らないことができるようになる喜びと、知れば知るほど世界が広がっていくことの楽しさを自然と感じられるようになったことは、富士チャイルドアカデミーに通うことで得られた最高の恩恵であると思っています。そして、受験を通じて成長したのは、子どもよりもむしろ親の方かもしれないと思うほど、家族が団結して目標に向かって力を合わせられたことも、受験をして良かったなと思える点です。受験前の緊迫した状況であっても、親の私たち以上に息子を信じ、温かい気持ちで息子を支え、叱咤激励していただいた先生方に、心から感謝申し上げます。1年半の間、大変お世話になりました。引き続き入学準備コースにてよろしくお願いいたします。

記事を見る

二人目の受験であり、かつ働きながらということもあって、重い腰を上げたのは春になってからでした。受験を始めるにあたって、姉の時もお世話になった富士チャイルドアカデミーの門を迷うことなく叩きました。少人数ということもあり、個々人の個性にじっくりと向き合い寄り添い、最後まで親と同じ視線で子どもを見ていただけると経験から知っており、また先生方も我が家の方針をすでによく理解して下さっていたことで、少しゆっくりのスタートでしたが、最初からスムーズに受験体制に入ることができました。
受験の全体の流れを知っていたこともあり、我が家は最初から小学校受験コースと併せて絵画・表現・運動を受講しました。ペーパーの重要性はもちろん理解しており、様々なタイプの問題の解き方の基礎を習得することを目指し、授業で苦手と思われる分野は家でも色々な具体例を用いながら説明し理解するまで付き合いました。ただある程度ペーパー学習は市販されている問題集もあり、訓練を積めば少しずつでも成果が出るということは姉の受験の経験上知っておりましたので、我が家は教室での絵画・表現・運動の時間をとても大切にしていました。
子どもは一人ではできないことも皆と一緒にやることで急にできるようになったり、友だちに良い刺激を受けて一人では生み出せないものが生み出せるようになったり、教室でお友達と取り組むことからこそ身につける力は大きいと今回の受験でも実感いたしました。家ではどうしても親子になってしまい、親が口出しをして描いた絵は、やはり教室で自由に描いた絵とは全く異なるものでした。いつも教室で描いてくる絵、表現でお話しした質疑の内容、運動でいただくフィードバックはとても新鮮で、楽しみでもありました。子ども自身もペーパーの時間より、運動や絵画や表現の時間を楽しみにしており、週に2回、バランスよくこなしていた気がします。
年長児には酷かなと感じる受験勉強ですが、子どもの可能性は無限であり、この時期の子どもの成長は目を見張るものがあると、2度の受験を体験し心から実感しています。夏から秋にかけては親子ともしんどい時期がありますが、それを乗り越えて親子ともまた成長できました。それも全て子ども、そして家庭の方針に寄り添い、無理強いせずに見守り、時にアドバイスを下さる富士チャイルドアカデミーの先生方のおかげであると感じております。また今回もとても貴重な時間となりました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

記事を見る

娘が富士チャイルドにお世話になり始めた時はまだ志望校も決まっていなかったため、小受コース・運動・絵画・行動観察・学校別と全てのコースを受講し、どの学校を選んでも対応できるようにして頂きました。

親子共々受験に対し、何の準備も知識もなく、最初は不安でいっぱいでしたが、先生方が丁寧に、そして親身になって対応して下さいましたので本当に心強く有難かったです。

娘もみるみる力をつけて行くのが、目に見えて分かりました。娘は何事も準備や練習がないと、落ち着いてできないタイプなのですが、先生方はそういう子供たちの性格やタイプを見極めて下さって、1人1人に合った対応をして伸ばして下さいました。

そしてお教室に行けば一緒にお勉強を頑張るお友達に会える事も娘にとってとても力になっていました。私自身もお友達のお母様方にとても支えて頂きました。

お陰で娘は無事志望校にご縁を頂くことができ、こちらのお教室に通うことができて本当に良かったと心から思っております。娘の合格は先生方、お友達、お母様方のお力があったからこそと感じております。富士チャイルドで本当に貴重な経験をさせて頂きました。ありがとうございました。

記事を見る

学校別直前講習

国立小学校受験

学校別コースのご案内

目標

4月からスタートする富士チャイルドアカデミーの「学校別コース」は、通常の授業で基礎的な力を身に着けた上で、更に志望校の考査に即した課題を、考査方法に合わせた形で指導し、実践力を身につけるものです。全員第一志望合格を目指し過去の出題傾向に沿って繰り返し練習すると共に、予想問題で傾向と対策を行います。

なお、各コースの内容は下記のリンクをご確認ください。また、8月から9月中旬にかけまして、短期集中の「学校別直前講習」も実施予定です。

幼児教室一覧

幼児教室の詳細は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop

幼稚園フェスタ