合格に導く小学校受験 - 川崎の幼児教室 | 鷺沼教室 - 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ
鷺沼教室

鷺沼教室

鷺沼教室について

鷺沼教室 - 教室イメージ

東急田園都市線の鷺沼駅北口から徒歩2分という好立地でありながら、周りは静かで落ち着いた環境にあります。本部教室であることから、充分な広さがあり、多くの講演会やテスト会が当教室で行われています。ベテラン講師陣の授業は楽しく学びながらも的確な指導と、ご両親様への豊富で確かな情報を元にしたアドバイスにより第一志望合格へと導きます。神奈川の小学校・幼稚園のみならず都内にも対応し多くの合格実績を残しています。ご両親様方からは「どのようなときにも親身に対応してもらえた」という声を寄せていただいております。土曜日の受験クラスもあります。

教室の詳細情報

住所 216-0005
川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F [地図を確認する]
アクセス

鷺沼駅から徒歩2分

電話 044-865-5951
FAX 044-855-2966

教室の地図を印刷する

室長からのメッセージ

鷺沼教室は神奈川県内に限らず、都内にも十分通える距離にあるため、受験生の志望校がバラエティに富んでいるのが特徴です。指導者は常にそれぞれの子どもたちの素晴らしいところを見つけ、伸ばし、育てることを心掛けております。

お子様が自分で一歩を踏み出す時、後ろからそっと応援してあげられるよう、温かい教室作りを目指しています。お陰様で通ってくるお子様からは「お教室に来るのが待ち遠しい」という声を多数頂戴しています。優しい講師陣が笑顔で迎えます。どうぞ安心して私たちにお任せください。広々としたお教室で体もたくさん動かしながら、私たちと一緒に楽しくお勉強をして志望校、志望園合格を目指しましょう。

鷺沼教室からのお知らせ

お知らせの一覧を見る

鷺沼教室 - 開講コース案内

富士チャイルドアカデミー「鷺沼教室」ではお子様の年齢と、目的に合わせたコースをご案内いたします。

開講コース名 対象 / クラス 日程 -
  プレチャイクラブ
0歳から1歳の赤ちゃんとお母様(生後10ヵ月~2歳前のお子様が対象)
1クラス5組前後
週1回60分 詳細
  チャイルドクラブ(3年保育受験)
2歳~3歳児(年少前)
1クラス10名前後
週1回120分
※静岡教室は週1回90分となります
詳細
  2年保育受験
年少児
1クラス4名まで
週1回60分 詳細
  幼児英才コース
年少~年長の年齢別
1クラス4名
週1回60分 詳細
  年少受験コース
年少児
1クラス4名
週1回60分 詳細
  年中受験コース
年少11月~年中10月
1クラス4名
週1回60分
年に3回の公開テスト会(2月・6月・10月)
詳細
  年中絵画コース
3歳~4歳児
お問合せ下さい
月2回60分 詳細
  年中運動指示
年中受験コース(年少11月~年中10月)
お問合せ下さい
月2回60分 詳細
  内部進学コース
年中11月~年長10月
お問合せ下さい
週1回60分 詳細
  小学校受験コース
年中11月~年長児
4名まで
週1回90分 詳細
  絵画造形コース
小学校受験コース(年中11月~年長10月)
お問合せ下さい
お問合せ下さい 詳細
  運動指示コース
小学校受験コース(年中11月~年長10月)
お問合せ下さい
月2回60分 詳細
  表現力コース[行動観察 & 面接対策]
年中1月~年長10月
お問合せください。
月2回60分
※1月~10月
詳細
  内部進学コース お問い合わせください - 詳細
  学校別コース お問い合わせください - 詳細
  慶應  [慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部] 【詳細を見る】
  桐蔭  [桐蔭学園小学校] 【詳細を見る】
  カリタス  [カリタス小学校] 【詳細を見る】
 
  幼児英才コース お問い合わせください - 詳細
  小学校入学準備コース
年長(11月~)
1クラス4名
週1回60分 詳細
  小学生コース
小学1年~3年
1クラス4名
週1回60分 詳細
  編入コース
お問い合わせください
個人別対応
週1回90分 詳細

鷺沼教室 - 合格者の声

森村学園幼稚園合格 new

私達は娘のなんでもやってみたいという気持ちを尊重し、一歳から富士チャイルドのプレチャイクラブ、チャイルドクラブ、英才クラスへと通いました。娘は週2回のお教室の日を楽しみにしておりました。
コロナウィルスにより幼稚園の説明会が人数制限をしての開催でしたが、2018年から何度も学園や富士チャイルドのイベントに足を運びリサーチしておりましたので焦りはありませんでした。お陰様で試験当日も娘は「行ってまいります」とお辞儀をし、手を振って試験会場へ行く事が出来ました。
私達はこの3年間一生懸命努力をして参りました。これからも富士チャイルドの先生方と一緒に希望や目標に向かい進み続けたいと思います。
引き続き英才クラスに通うためよろしくお願い致します。

カリタス小学校合格 new

息子にはカリタス小学校へ通う姉がおります。
小学校の行事のたびに一緒に参加しておりました。
いつからか息子は“カリタス小学校へ行きたい”と言うようになり、私達両親は息子の希望を叶える為に息子に合う教室を探すことにしました。
家から比較的近い富士チャイルドアカデミーへ体験授業へ行くと、息子は楽しそうにしており、私も先生の授業がとても丁寧でわかりやすいという事でお願いをする事に致しました。
年中の7月からお世話になりました。早生まれでとても心配をしておりましたが担任の先生は息子だけでなく私には笑顔でいつも励まして下さいました。
4月からはカリタスコースを受講し、大好きなカリタスの授業という事でどんどん成長していきました。
富士チャイルドアカデミーは学校別コースが充実している所が魅力の一つです。
夏休み明けからラストスパートをかけようと毎朝ドリルをさせてから幼稚園へ行くようにしております。それが息子にとってかなりプレッシャーだったようで出来ていた問題も出来なくなり、担任の先生へ相談させて頂きました。
あせる私に先生は“大丈夫ですよ。全然心配していない。”とおっしゃって下さいました。
それでも心配でしたので個別を9月、10月にお願いをし、家では一緒に料理をしたり、公園へ行ったり、コロナ対策をしながら大好きな水族館へ行き、のんびりと過ごしているうちに息子に笑顔が戻り、受験を乗り越える事が出来ました。
2か月の個別は息子が一番成長した時だと感じております。
もう少し早くからお願いをしたら良かったと思うほどです。
富士チャイルドアカデミーでは保護者向けのセミナーが何回かあり、家ではどのように過ごしたら良いのかという事を詳しく教えて頂けます。
セミナーを聞くたびに身が引き締まり、“頑張ろう!”という気持ちになりました。
先日、保育参観へ行った際に息子は富士チャイルドアカデミーで教えて頂いた事を実践しておりました。
その姿に受験に合格するという事だけでなく、日常生活においてもたくさん成長させて頂いたのだと感じました。
息子が自分で決めた事を最後までやりとげ、自分の希望を叶えることが出来たのは教室の先生方のおかげです。
先生方、いつも笑顔で支えて下さり本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

桐蔭学園幼稚園合格 new

新型コロナウイルスにより、4月、5月は子供と一緒に過ごす日々。子供の将来に向けて改めて考え直すきっかけとなりました。子供の選択肢を少しでも広げられるよう親として力になりたいと感じるようになりました。
しかし、仕事を掛け持ちしながら受験はできるのか?今からでも間に合うのか?不安な中、富士チャイルドに伺いました。「志望校はどこですか?」という質問に「桐蔭なんですが、今からでも大丈夫でしょうか?」と返答。校長自ら、親身に相談にのって頂き、背中を押してもらいました。今でも感謝しています。体験授業では、1年前から取り組まれている生徒さんに圧倒されてしまいましたが、息子が楽しかったようで入塾しました。
周りに追いつけるよう、家でも子供と沢山会話をするよう心掛けました。富士チャイルドに入塾することで、子供との向き合う大切さを勉強することができました。何かと携帯を見せてしまいがちな生活習慣は卒業し、本などを持参するようになりました。今では子供も本の時間が大好きです。
幼稚園受験をきっかけに家族も1つになり、不安なことがあれば富士チャイルドに相談。サポートして頂けた事、本当にありがとうございました。

洗足学園大学附属幼稚園合格 new

娘は1月からチャイルドクラブに入会し、3月までの3か月間は受験を終えた1学年上のお兄さんお姉さん達と一緒に過ごすことができ、色々と刺激を受けました。私も幼稚園受験について知識もないままに入会致しましたので、教室の度に親子共々幼稚園受験について学んでいきました。
模擬テスト、面接テスト会、夏期講習はそれぞれに意義があり、特に6月の面接テスト会では家族の中で一番出来が良かったのは娘で、親は猛省。毎週教室で先生方にご指導いただいた成果が目に見える形で現れ、親も真剣に受験に向けて準備しなければと目が覚めました。これを機に志望園や娘の性格、将来について改めて夫婦でじっくり話し合い、温度差なく同じ方向を向いて受験に臨めた気が致します。しかし、夏ごろから娘はお教室の度に自由すぎて落ち着きもなく、走り回ったり寝っ転がったりし、帰り際には私の言う事を全く聞いてくれず不安が募るばかりでしたが、先生方は「大丈夫ですよ」と声をかけて下さり、親身に寄り添いフォローしてくださいました。受験の直前まで娘の自由すぎる行動は続き心配は尽きませんでしたが、担任の先生からは「しっかりしたお嬢さんですから大丈夫ですよ。信じてあげてください。」と励まして頂き、ここまで来たら信じるしかない!なるようにしかならない!と腹をくくって受験に挑みました。
結果、先生がおっしゃってくださった通り、娘は本番で力を発揮し、志望園にご縁を頂くことができました。受験日が近づくにつれ親は娘の出来ないところばかりに目がいってしまい、本質を見失っておりましたが、先生方は最後まで娘の良いところにフォーカスし、娘を信じご指導くださいました。本当に心から感謝申し上げます。
富士チャイルドアカデミーの教室に通い、幼稚園受験を経て、親子共々大きく成長できたように思います。たかが幼稚園受験、されど幼稚園受験。幼稚園受験は非常に奥が深く、親子の絆を深めて成長できるビッグチャンスだったと思いました。ありがとうございました。

鷺沼教室のこれまでの合格実績

【小学校】
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、青山学院初等部、暁星小学校、洗足学園小学校、白百合学園小学校、田園調布雙葉小学校、横浜雙葉小学校、聖ドミニコ学園小学校、カリタス小学校、森村学園初等部、桐蔭学園小学校、目黒星美学園小学校、玉川学園、LCA国際小学校、トキワ松学園小学校、成蹊小学校、暁星国際小学校、聖セシリア小学校、文教大学付属小学校、東京都市大学付属小学校、東京農業大学稲花小学校 他

【幼稚園】
森村学園幼稚園、桐蔭学園幼稚園、品川翔英幼稚園、カリタス幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園、東京都市大学付属二子幼稚園 他

新型コロナウイルス対策について

pagetop