【2024年度入試に向けて始動】-年中児の保護者様へ入室説明会のお知らせ-
いよいよ10月30日から小学校受験コースが始まります。 本格的な受験準備に向けて、以下の日程で説明会を開…
富士チャイルドアカデミーは小学校受験、幼稚園受験の教室として45年の実績を誇ります。吉祥寺教室は、吉祥寺駅北口から徒歩2分、商店街にありながら、静かで落ち着いたお教室で、こぢんまりとしたアットホームな雰囲気の隠れ家的な空間です。 講師陣は家族のように温かく、一人ひとりに寄り添い、それぞれが目指す志望校に合格させるべく確実に力のつく指導をしています。
学校別コースは、明星小学校に対応した『 明星コース 』,宝仙学園小学校に対応した『 宝仙コース 』,桐朋小学校・桐朋学園小学校に対応した『 桐朋系コース 』を設置して各学校に特化した内容で合格を目指します。その他、成蹊小学校、立教女学院小学校、早稲田実業学校初等部、聖徳学園小学校、筑波大学附属小学校、東京学芸大学附属小金井小学校、東京学芸大学附属大泉小学校などの対策も行います。また、知能検査(個別)も実施しております。
毎年、保護者の方々から「先生方が笑顔で親身に接してくれ親子共に『帰りたくない』お教室だったので子どもも頑張れました」とありがたい感想・口コミをいただいております。
住所 |
180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 ダイアパレス吉祥寺514 [地図を確認する] |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
電話 | 0422-22-5993 |
FAX | 0422-27-1977 |
吉祥寺教室は笑顔の溢れる幼児教室で、『 楽しみながら学ぶ 』『120%の情熱を持って接する』をモットーにしております。子どもは、学習する時でも遊んでいる時でも、「おもしろい」「楽しい」と感じたとき、時間を忘れて「熱中」するものです。私たちは、この瞬間こそ、子供たちがグンと伸びていく時と考えております。しかし、楽しいばかりでは子どもは成長しません。『きちんとつまづいている部分を見逃さない目も必要です。 』『 つまずいても大丈夫です。しっかりと授業でフォローします。 』楽しむ時と真面目に集中する時のけじめをつけるメリハリのある授業でお子様の志望校受験対策準備は勿論のこと、4名1クラスの少人数制を生かし、個々の個性を尊重しつつ、一人ひとりのその時々の思考過程を見ながら指導にあたっています。また、具体物を使い、目で見て、耳で聞き、頭で考える思考力を養う授業を心掛けています。『 ほめる 認める 励ます 』ことで、自信もつき心も育ちます。人としての土台を作る大切な時期にお子様をお預かりする者として、将来、自立心があり、思いやりのある人になってほしいと願い、心も育てる指導を心掛けています。
また、受験に悩みはつきものです。話しを聞けない、落着きが無い、チック、爪を噛む、吃音(どもる)、すぐに泣いてしまう、教室に行きたがらない等…お子様の小さなサイン見逃していませんか?お子様のペースを考えて準備をするのも保護者の大切な役目です。その為に教室選びはとても大切です。富士チャイルドアカデミー 吉祥寺教室では経験豊富な教師陣がご家庭としっかり連携を図り 、家庭学習のやり方、お子様のやる気の引き出し方、悩み、不安など、どんな些細な相談にもじっくりと話し合い、一緒に考え、的確なアドバイスを致します。アットホームな雰囲気で、気軽に何でも相談できるのが富士チャイルドアカデミー 吉祥寺教室の強みです。三位一体となって寄り添い、信頼関係を築き、小学校受験・幼稚園受験に臨みたいと考えております。ぜひ一度、私たちの教室を見に来てください。
【2024年度入試に向けて始動】-年中児の保護者様へ入室説明会のお知らせ-
いよいよ10月30日から小学校受験コースが始まります。 本格的な受験準備に向けて、以下の日程で説明会を開…
東京学芸大学附属小金井小学校・東京学芸大学附属大泉小学校 直前講習のお知らせ
2023年 小金井・大泉コース 直前講習 2日間 外部生受講可【 講習内容 】ペーパー、巧緻性、構成、口頭試…
【年中児対象】2023 夏期講習申し込み受付開始 外部生受講可
夏期講習の申し込み受付が始まりました。 ※6月中にお申し込みいただくと講習費用の割引があります。早めの…
「語る会」明星小学校【細水保宏校長先生来室】
さる4月16日、明星小学校校長 細水保宏先生と広報主任 平井哲先生にお出でいただきました。映像を交えな…
成蹊小学校・国立学園小学校 『 語る会 』のお知らせ 外部生参加可
富士チャイルドアカデミーでは毎年、私立小学校の校長先生をお迎えしてお話を伺う、「語る会」を開催して…
志望校の先生から直接伺う受験準備の会
明星小学校の先生方にお越しいただき、『志望校の先生から直接伺う準備の会』を開催いたしました。秋の入…
3年保育受験 チャイルドクラブ 3月の活動から
桜も開花し、春の気配を感じるこの頃です。3月は知育や運動のほかに、お雛様やペンダントを制作しました。…
【年長児】小学校受験コース(週1回90分)
◆小学校受験コース <年中11月~年長10月> 2017年(平成29年)4月2日~2018年(平成30年)4月1日…
年中受験コース(週1回60分)
◆年中受験コース(週1回60分)(年少11月~年中10月)◎火曜日 15:00~16:00 ◎水曜日 1…
【年長児】小学校受験(絵画造形・運動指示・表現力)コース
◆絵画造形(月2回) ◎水曜日 16:30~18:00 ◎土曜日 13:00~14:30 (土曜コースは月1回)*…
小学校準備コース(現年長児対象11月~3月)
◆小学校入学準備コース(週1回60分)(年長11月~3月) ひらがなの読み書き→言葉のボタン→短い文を作る…
プレチャイクラブ(週1回60分)
◆プレチャイクラブ(週1回60分)◇脳が最も発達する時期に、どのような働きかけをすれば良いのか。「脳…
富士チャイルドアカデミー「吉祥寺教室」ではお子様の年齢と、目的に合わせたコースをご案内いたします。
開講コース名 | 対象 / クラス | 日程 | - |
---|---|---|---|
プレチャイクラブ |
0歳から1歳の赤ちゃんとお母様(生後10ヵ月~2歳前のお子様が対象)
1クラス5組前後
|
週1回60分 | 詳細 |
チャイルドクラブ(3年保育受験) |
2歳~3歳児(年少前)
1クラス10名前後
|
週1回120分 ※静岡教室は週1回90分となります |
詳細 |
2年保育受験 |
年少児
1クラス4名まで
|
週1回60分 | 詳細 |
幼児英才コース |
年少~年長の年齢別
1クラス4名
|
週1回60分 | 詳細 |
年少受験コース |
年少児
1クラス4名
|
週1回60分 | 詳細 |
年中受験コース |
年少11月~年中10月
1クラス4名
|
週1回60分 年に3回の公開テスト会(2月・6月・10月) |
詳細 |
年中運動指示 |
年中受験コース(年少11月~年中10月)
お問合せ下さい
|
月2回60分 | 詳細 |
年中絵画コース |
3歳~4歳児
お問合せ下さい
|
月2回60分 | 詳細 |
内部進学コース |
年中11月~年長10月
お問合せ下さい
|
週1回60分 | 詳細 |
小学校受験コース |
年中11月~年長児
4名まで
|
週1回90分 | 詳細 |
絵画造形コース |
小学校受験コース(年中11月~年長10月)
お問合せ下さい
|
お問合せ下さい | 詳細 |
運動指示コース |
小学校受験コース(年中11月~年長10月)
お問合せ下さい
|
月2回60分 | 詳細 |
表現力コース[行動観察 & 面接対策] |
年中1月~年長10月
お問合せください。
|
月2回60分 ※1月~10月 |
詳細 |
内部進学コース | お問い合わせください | - | 詳細 |
学校別コース | お問い合わせください | - | 詳細 |
明星
[明星小学校]
【詳細を見る】
宝仙 [宝仙学園小学校] 【詳細を見る】 桐朋系 [桐朋小学校 桐朋学園小学校] 【詳細を見る】 国立小学校受験対策 [東京学芸大学附属世田谷小学校・東京学芸大学附属小金井小学校・東京学芸大学附属大泉小学校・横浜国立大学教育学部附属横浜小学校・横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校・その他国立小学校] 【詳細を見る】 |
|||
幼児英才コース | お問い合わせください | - | 詳細 |
小学校入学準備コース |
年長(11月~)
1クラス4名
|
週1回60分 | 詳細 |
小学生コース |
小学1年~3年
1クラス4名
|
週1回60分 | 詳細 |
編入コース |
お問い合わせください
個人別対応
|
週1回90分 | 詳細 |
書道コース |
幼児~小学生
|
日曜日 10時~(60分/月3回) | 詳細 |
この度、明星小学校にご縁を頂きました男児の母です。息子は明星小学校が第一志望であり、他の小学校は受験しませんでした。吉祥寺教室には、年中の11月からお世話になりました。
小さなお教室で、少人数制。何より先生方のお人柄が素晴らしく、子供達の心を捉えて授業に集中させて下さるので安心して息子を任せることができました。通常授業で高い学力を身につけ、明星コース直前講習を受ける頃には息子自身が自分に自信を持てるくらい成長させて頂きました。日常の過ごし方や願書の書き方、体調に至るまで全てにおいて気遣って下さる室長のお心遣いには本当に感謝しております。
息子の将来に関わる大事な時期に吉祥寺教室の先生方に出会えたことを嬉しく思っております。
娘の「明星小学校へ行きたい!」の一言がきっかけとなり、受験を決意しました。早生まれの娘にとって、通い始めの頃は教室に慣れることも一苦労な様子で心配もしましたが、娘の頑張る姿と先生方が親身に相談に乗ってくださったおかげで最後まで乗り切ることができたと思っております。恥ずかしがり屋だった娘が、試験では見違える程はきはきと質問に答えている姿に大変驚きました。先生方に楽しく、優しく、時に厳しく、ご指導いただいたことを心より感謝致します。この1年間で娘が自分で乗り越える力を身につけ、大きな成長を感じました。親子共々、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。この経験を生かして、小学校生活を実りのあるものにしたいと思います。
富士チャイルドに年中の2月末に出会い、ご縁をいただくまでの8か月、家族にとって濃い時間が流れました。小学校受験レギュラークラスと夏から個別授業を担当してくださったお二人の先生のサポートなしにはこの結果はなかったと思います。この平坦ではなかった道のりを共に歩んでくださり、心より感謝を申し上げます。
いくつか幼児教室を体験しましたが、受験のための対策を教える教室が多い中、人としての基本、学ぶことの喜び、その子らしさを大切にする富士チャイルドの姿勢に共感し、お世話になることを決めました。先生方は愛情も持って娘に接して下さり、少人数でアットホームなお教室は娘にとって安心して学べる場でした。厳しくされるよりも褒めて伸びるタイプの娘ですので、こちらの教室でなければ続かなかったと思います。出来ることを沢山褒めていただき、お教室に通う中で純粋に「ペーパーで全部花丸もらいたい!」という向上心を持つようになりました。本人が受験の意味を理解し「立教女学院に行きたい」と思うようになったのは10月になってからです。そこからは小さな体に覚悟のようなものを感じました。「子供にとっての1か月は大人の1年にも匹敵します。1日でも成長します」という言葉が一番印象に残っています。スタートが遅く、共働きで勉強する時間が少なく、成績と気持ちの乱高下を繰り返し、何度も心が折れそうになりました。先生方には、丁寧に話を聞いていただき、的確なタイミングで的確なアドバイスをいただき、時には励ましていただきました。
本番直前の数日間は色々ときつい事もありましたが、一番成長した時期でもありました。最後の1日まで奇跡を信じて諦めないで良かったと心から思います。
うれしい事にクラスのお友達も全員第一志望に合格をしました。富士チャイルドは、その子にとっての第一志望の小学校に行けるようにサポートしてくれるお教室なのかもしれません。娘は受験が終わり、清々しい表情で「こんなに頑張ると思ってなかった」と言っています。逃げない気持ち、粘り強く頑張る大切さは今後の人生にもきっと役に立つと思います。本当にありがとうございました。
小学校受験では大変お世話になりました。無事に明星小学校の合格をいただくことができ安心しました。
私立小学校の受験を決めたのが年長の6月頃で早生まれの息子にとっては、遅いかなと不安もありながら、インターネットで富士チャイルドアカデミーの教育方針を知り、親子で頑張ることを決めました。家では甘えてしまってもお教室では先生やお友達と一緒に考え、楽しんで勉強するようになりました。試験が近づくにつれて親が不安になっていましたが、いつでも「子どもを信じて大丈夫ですよ」と励まして下さった先生方のおかげで親子とも落ち着いて試験に臨むことができ感謝しております。
お教室に通ったことで息子が成長してくれて嬉しく思っています。
本当にありがとうございました。
吉祥寺教室のこれまでの合格実績
【小学校】
私立 : 早稲田実業初等部・慶應義塾幼稚舎・成蹊小学校・立教小学校・立教女学院小学校・桐朋学園小学校・桐朋小学校・晃華学園小学校・宝仙学園小学校・
明星小学校・武蔵野東小学校・国立学園小学校・新渡戸文化小学校・聖徳学園小学校・玉川学園・聖ドミニコ学園小学校・帝京大学小学校・星美学園
小学校・むさし野学園小学校・西武学園文理小学校・加藤学園暁秀初等学校・駿台甲府小学校
国立 : 東京学芸大学附属小金井小学校・東京学芸大学附属大泉小学校・筑波大学附属小学校 他
【幼稚園】
カリタス幼稚園・光塩女子学院幼稚園・晃華学園 マリアの園幼稚園・武蔵野東幼稚園・立教女学院短期大学附属幼稚園 天使園 他