【相模女子大学小学部合格】年長5月スタートでも間に合う!焦る気持ちを乗り越え合格した親子の秘訣
【相模女子大学小学部合格】年長5月スタートでも間に合う!焦る気持ちを乗り越え合格した親子の秘訣
合格体験記ハイライト
小学校受験を前に、「もっと早く準備を始めていれば…」と不安に感じる保護者の方もいらっしゃるかもしれません。今回は、年長5月からのスタートでありながら、相模女子大学小学部に見事合格されたご家庭の体験談をご紹介いたします。当アカデミーの教師がどのように寄り添い、お子さまの成長をサポートできたのか、ぜひご覧ください。
我が家は年長の5月からお教室に通い始めました。大変遅く不安なスタートとなりましたが、先生方のご指導のもと毎回楽しみに通うことが出来、無事志望校に合格を頂くことができました。ありがとうございます。
先生は、時には厳しく、でも、こどもの良いところはいっぱい褒めて下さり、自信を持つことが出来ました。毎回授業の復習、夏期講習や直前の学校別講習でしっかり力がついたと思います。親の方が何度も不安になり、その度に励まして下さり心が楽になりました。心から信頼できる先生に出会えて親子共々大変感謝いたしております。本当にありがとうございました。
受験は思った以上に大変でしたが、集中力や頑張れば出来ることなど、たくさんの事を学ぶことが出来ました。
私たちからのひとこと
相模女子大学小学部へのご縁、誠におめでとうございます。年長5月からのスタートにもかかわらず、お子さまが楽しみながら通塾し、大きく成長されたこと、そして保護者様も私たちを信頼し、共に歩んでくださったことに心より感謝申し上げます。お子さまのひたむきな努力と、ご家族の温かいサポート、そして先生との信頼関係が実を結んだ素晴らしい合格でした。小学校受験を通して得られた集中力や粘り強さは、きっとこれからの人生の糧となることでしょう。私たちはこれからも、一人ひとりのお子さまの可能性を信じ、未来への扉を開くお手伝いをさせていただきます。ご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。