【東京都市大学付属小学校合格】内弁慶で引っ込み思案でも大丈夫!娘が苦手と向き合い掴んだ合格 | 受かった子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【東京都市大学付属小学校合格】内弁慶で引っ込み思案でも大丈夫!娘が苦手と向き合い掴んだ合格

【東京都市大学付属小学校合格】内弁慶で引っ込み思案でも大丈夫!娘が苦手と向き合い掴んだ合格

合格体験記ハイライト

お子様の小学校受験は、ご家族の皆様にとって喜びや期待とともに、多くの不安も伴うことでしょう。特に、内弁慶で引っ込み思案なお子様の場合、「本当にこの子に小学校受験をさせて良いのだろうか」と悩まれる保護者の方も少なくありません。しかし、私たちは、お子様一人ひとりの個性を深く理解し、その可能性を最大限に引き出すお手伝いをさせていただいております。今回は、そのようなお悩みを乗り越え、見事東京都市大学付属小学校の合格を掴まれた親子の体験談を紹介いたします。

東京都市大学に娘を入学させたいと思い、富士チャイルドアカデミーの門を叩いたのは年中になった時でした。娘は内弁慶で、引っ込み思案なため、初対面の人と話をするのが大の苦手で、普段の授業では普通に話せるのに、いざ改まっての会話となると、とても小さな声になってしまいます。それが最後まで引きずり、(この子に小学校受験をさせようと思った私が間違いだったのでは・・・)と悩んだりしました。

でも、本人はお教室へ行けば、「もっと大きな声で!」と何回も言われて辛いはずなのに、決してイヤだとは言わずに都市大に入りたい一心で必死に頑張っていました。

試験日が近づくにつれ「娘がこんなに頑張っているのに不合格だったらどうしよう。娘がどれだけ傷付くだろう。」と眠れない日が続きました。合格発表の掲示に、娘の受験番号が合った時は、嬉しいとともに、全身の力が抜けるようでした。

私は5歳の娘が、必死になって少しずつ苦手を克服している姿を忘れません。また、娘の性格を考慮しながら一生懸命ご指導してくださった、先生方に本当に感謝しています。

私たちからのひとこと

東京都市大学付属小学校へのご合格、誠におめでとうございます。内弁慶で引っ込み思案だったお嬢様が、「都市大に入りたい」という強い気持ちを胸に、苦手なことにも真正面から向き合い、見事に合格を掴み取られたこと、私たち講師一同、心より感動いたしました。お嬢様が努力を重ね、自信を育んでいくお姿を拝見できたことは、私たちにとっても大きな喜びでございます。小学校受験を通して得られた「乗り越える力」は、きっとこの先の学校生活でもお嬢様を支える大きな力となることでしょう。この素晴らしい経験が、ご家族皆様の宝物となりますことを願っております。小学校受験に関してご不安な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

その他の受かった子の成功体験

合格者が通っていた教室の情報はこちら

教室名 住所 アクセス
二子玉川教室 158-0094
世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F

二子玉川駅から徒歩1分

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop