【立教・都市大・森村学園・カリタス合格】「週1回」で複数校合格!迷いを自信に変えた親子の受験戦略 | 受かった子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【立教・都市大・森村学園・カリタス合格】「週1回」で複数校合格!迷いを自信に変えた親子の受験戦略

【立教・都市大・森村学園・カリタス合格】「週1回」で複数校合格!迷いを自信に変えた親子の受験戦略

合格体験記ハイライト

小学校受験を迷いながらのスタート。下にお子さんがいて、通塾日数を抑えたいというお気持ち、よく分かります。しかし、限られた時間の中で、お子さんの可能性を最大限に引き出し、複数の難関校から合格を勝ち取ったご家庭がいらっしゃいます。

年中の秋、小学校受験をするか迷いながらのスタートでした。

10月より小学校受験コース、11月より絵画と運動指示を追加しました。下に小さな弟がいるので通う日数を最小限に抑えたいと思い週1回で全てを受講できる曜日にしました。当初、受験を考えていた学校の過去問には、絵画や運動はなく受講を迷いましたが、先生から「どんな問題が出るかではなく、どんな問題が出ても大丈夫なように準備をすることが大事。」というお話を伺って受講できるものは、すべて受講するようにしました。

年長からは表現力コース、学校別コースを追加しました。

ペーパー校を中心に受験予定でしたが、夏期講習の直前に個別試験の志望校を追加したときにも担当の先生がしっかりと受け止めて下さり、試験の傾向や今後の課題を明確に教えてくださいました。

また、息子は行動観察が大の苦手で、指示行動が出来ない、姿勢が悪い、なぜか机が汚れるなど、数えきれないほどのご注意を受けていました。もう諦めた方がいいのかとまで思いましたが、本番が近付くにつれ、少しずつ変化がみられるようになり、本番の試験では以前とは別人のように、自覚をもって臨むことができました。

今、振り返りますと先生方がきめ細やかに、息子の性格や得意、不得意分野を見ていただいたこと、わかりやすく楽しい授業をしていただいたこと、全てが第一志望合格に繋がったと思います。

迷っていた小学校受験でしたが、受験を通して息子の成長とともに親である私どもも多くのことを学べ、とても実りある1年間だったと実感しております。

素晴らしいお教室に通わせていただき、息子の人生を導いてくださいました先生方に心より感謝しております。ありがとうございました。

私たちからのひとこと

迷いながらのスタートから、お子様の著しい成長と、複数の素晴らしいご縁を掴み取られたこと、心よりお慶び申し上げます。お子様の努力はもちろんのこと、親御様が「受験を通して学んだ多くのこと」が、お子様の人生を豊かに導いたのだと確信しております。

その他の受かった子の成功体験

合格者が通っていた教室の情報はこちら

教室名 住所 アクセス
二子玉川教室 158-0094
世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F

二子玉川駅から徒歩1分

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop