【洗足学園小学校 内部進学合格】焦りと不安を自信に変えた!再入会から最難関を突破した合格の秘訣
【洗足学園小学校 内部進学合格】焦りと不安を自信に変えた!再入会から最難関を突破した合格の秘訣
合格体験記ハイライト
お子様の小学校受験を前に、「うちの子は自己主張が弱くて…」「準備が足りているか不安」と感じていらっしゃる保護者の方も多いのではないでしょうか。洗足学園小学校への内部進学を成功させたお子様も、最初は同じようなお気持ちでした。しかし、当アカデミーのきめ細やかなサポートによって、お子様の素晴らしい個性を伸ばし、見事合格を掴み取られました。
娘は、3年保育受験のチャイルドクラブからこちらでお世話になりました。幼稚園受験後、年少のあいだは休会しておりましたが、小学校に内部進学するにあたり、年中の7月から再入会いたしました。娘は自己主張が弱くのんびりした性格のため、小学校受験をする際にも、一人ひとりを丁寧に指導していただける富士チャイルドアカデミーでと決めておりました。
内部進学とはいえ、一般入試で実質倍率6倍強の最難関校故に、一般入試と同じように準備をする必要があります。さらに一般入試より2ヶ月早く試験の日を迎えるため、気持ちは焦るばかりでしたが、何度も面談していただきその都度相談することができたので、不安や焦りを解消することができました。娘の出来ないところばかりに目がいってしまう時でも、先生は娘の良いところ、出来るようになった事を、たくさん見つけて報告してくださいました。試験当日まで、家族で自信を持って挑めるようご指導してくださり、本当に感謝しております。ありがとうございました。無事に合格をいただき、ここで身につけた学ぶ習慣を維持すべく、現在は小学校準備コースに楽しく通っております。
私たちからのひとこと
洗足学園小学校への内部進学、心よりお祝い申し上げます。お子様が自信を持って試験に臨み、合格を勝ち取られたことは、ご家族の皆様と当アカデミーでの努力の結晶です。現在も小学校準備コースで楽しく学んでいらっしゃる姿を拝見し、私たちも大変嬉しく思います。これからも、お子様のさらなる成長を応援してまいります。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
鷺沼教室 |
216-0005 川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F |
鷺沼駅から徒歩2分 |
---|