【洗足学園小学校合格】共働きでも大丈夫!年中の春から1年半で第一志望の合格を叶えた秘訣
【洗足学園小学校合格】共働きでも大丈夫!年中の春から1年半で第一志望の合格を叶えた秘訣
合格体験記ハイライト
共働きで小学校受験を検討されている保護者様は、お子様への学習サポートや時間の捻出について多くの不安をお抱えのことと思います。今回ご紹介する洗足学園小学校に合格されたお子様も、年中の頃から受験準備を始められました。先生方との協力体制でどのように合格を勝ち取られたのか、その秘訣をぜひご覧ください。
共働き家庭の我が家が小学校受験を決めたのは、息子が年中の時でした。一日の大半を保育園で過ごす息子に、何をどう教えたら良いかと悩んでいた時に、インターネットで富士チャイルドアカデミーの教育方針を知りました。親に対しては家庭学習の進め方や生活の中での留意点など、的確なご指導をいただき、時間的な不利を克服することが出来ました。また、家庭学習では甘えの出てしまう息子も、4人一クラスの授業では、お友達と一緒に考え、競い合う楽しみを知り、メリハリをつけて勉強することが出来ました。先生方は段階的に学力を上げていくノウハウを沢山お持ちで、息子も、ゲームをするかのように問題に向き合っているうちに、「いつの間にこんな難しい問題が解けるようになったの?」と、親が驚かされるほどの成長を遂げてくれました。それでも、テスト会や模擬試験の結果が思ったように伸びず思い悩む時もありました。そんなとき先生は冷静に結果を分析され、息子の能力を信じて後押しして下さり、私ども家族をいつも支えて下さいました。
このたび、第一志望の洗足学園小学校にご縁をいただくことができましたのも、ひとえに富士チャイルドアカデミーの先生方の、とりわけ青木先生をはじめ相模大野の先生方の熱心なご指導の賜物と、心より感謝しております。本当にありがとうございました。
私たちからのひとこと
洗足学園小学校へのご合格、誠におめでとうございます。お子様の素晴らしい成長とご家族皆様の支え、そして何より先生方への温かいお言葉に、私たちスタッフ一同、深く感動しております。お子様の可能性を信じ、共に歩んでくださったご家庭に心より感謝申し上げます。小学校受験についてご不安な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
相模大野教室 |
252-0303 相模原市南区相模大野3-17-13 井上ビル3F |
相模大野駅から徒歩3分 |
---|