【桐光学園小学校合格】兄弟で合格!甘えん坊だった次男が自信をつけ掴んだ1年の成長と合格 | 受かった子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【桐光学園小学校合格】兄弟で合格!甘えん坊だった次男が自信をつけ掴んだ1年の成長と合格

【桐光学園小学校合格】兄弟で合格!甘えん坊だった次男が自信をつけ掴んだ1年の成長と合格

合格体験記ハイライト

小学校受験は、ご家庭での準備や子どもたちの成長、そして保護者様と当アカデミーの講師が一体となって取り組む大切な時間です。今回は、お兄様に続き、第二子も桐光学園小学校へ合格されたご家庭の体験談をご紹介いたします。

兄に引き続き、第一志望である同じ桐光学園小学校に合格をいただくことができました。相模大野教室の先生方には、息子に「出来ることの楽しさ」や「自分に自信を持つことの大切さ」を根気強くご指導いただいたと感じております。

息子は年中の10月に相模大野教室で体験授業を受けてから本格的な学習を開始しました。次男で甘えのある息子に対し、先生方はカードや具体物を使いながら授業を進められ、息子の「楽しい」という気持ちを引き立てていただき、学習に取り組む前向きな姿勢を伸ばしていただけました。特に兄の時代と比べて行動観察が重視される学校が多くなる中で、ペーパー以外の「躾」「お友達との関わり」「表現力」という面では短い1年間で飛躍的な成長を遂げることができました。

富士チャイルドのカリキュラムは、少人数教育で小学校受験コースや運動・絵画・表現力コースに始まり、春・夏期講習、学校別コース、GW講習、工作の日、直前講習と様々ありますが、それぞれが息子の総合的な学力向上にとても役立ったと感じております。

息子と真剣に取り組んだこの1年間は、辛い一面もありましたが、親子の絆をより深める良い機会になったと思います。
ありがとうございました。

私たちからのひとこと

この合格は、お子さまの成長はもちろんのこと、ご家族皆様の深い愛情と、当アカデミーを信じて支えてくださった結果だと心より感謝申し上げます。私たち講師一同、お子さまが自信を持ち、未来へ羽ばたくお手伝いができましたことを大変嬉しく思います。

その他の受かった子の成功体験

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop