【洗足学園小学校合格】スランプを乗り越え掴んだ自信!「楽しい」が娘を伸ばした合格術
【洗足学園小学校合格】スランプを乗り越え掴んだ自信!「楽しい」が娘を伸ばした合格術
合格体験記ハイライト
小学校受験の準備を始めたばかりの頃は、何から手をつければ良いのか、お子様への接し方はどうすべきか、戸惑われる保護者様も少なくないのではないでしょうか。また、途中でスランプに陥り、焦りを感じることもあるかもしれません。今回は、そのような状況を乗り越え、見事洗足学園小学校に合格されたご家庭の体験談を紹介いたします。先生方との出会いが、どのように合格へと繋がったのか、ぜひご覧ください。
鷺沼教室に通い始めた当初は、勉強の進め方や取り組み方なども分からず、1から先生方に丁寧にご指導いただきました。
年長の夏には色々なプレッシャーもあってか、娘はスランプになり成績も落ちてしまい焦る私の気持ちばかりが空回りして子供を追い詰めてしまいました。
今から思えば、そのときの先生方の励ましが無ければ第一志望の洗足学園小学校への合格は無かったと思います。
母親との勉強は嫌がっていましたが、富士チャイルドの先生との授業は厳しくも楽しい様子で「今日はどんなことをやるのだろう?」と毎週楽しみにしていました。
勉強は楽しいということを教えて下さった富士チャイルドの先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちからのひとこと
この度の洗足学園小学校ご合格、心よりお祝い申し上げます。スランプを経験されながらも、先生方を信じ、最後まで諦めずに努力を重ねられたお嬢様と保護者様の姿に、私たち教師一同、深く感動いたしました。「勉強は楽しい」と感じてくださったこと、そして毎週の授業を楽しみにしてくださったことが、何よりの喜びです。これからも、お子様の学ぶ喜びを大切に、輝かしい未来を心より応援しております。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
鷺沼教室 |
216-0005 川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F |
鷺沼駅から徒歩2分 |
---|