【東京都市大学付属小学校合格】礼儀作法から学ぶ受験!親子で成長した1年間の軌跡 | 受かった子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【東京都市大学付属小学校合格】礼儀作法から学ぶ受験!親子で成長した1年間の軌跡

【東京都市大学付属小学校合格】礼儀作法から学ぶ受験!親子で成長した1年間の軌跡

合格体験記ハイライト

小学校受験の準備は、学力向上だけでなく、お子様の成長全体をサポートする大切な時間です。年中の秋から受験準備を始められ、見事東京都市大学付属小学校に合格されたご家庭は、まさにその証です。土曜日の長時間の授業も「楽しく通っていた」というお子様と、先生方の励ましで自信を持って本番に臨まれたご家族の体験談を紹介いたします。

年中の秋からお世話になりました。春からは受験コースに加えて表現力コースと学校別コースを受講させていただきました。

土曜日の朝から晩までお世話になる事もありましたが、本人は疲れることなく楽しく通っていました。また、受験直前では先生方から励ましのお言葉を頂き、本番は自信を持ちテストを楽しめたようです。春と秋の2回の面接テスト会で両親が「志望の熱意が伝わらない」とのコメントをいただき、本番では心して臨むことができました。親子共々、この1年間、礼儀作法から一般常識に至るまでご指導頂き、先生方に感謝いたしております。

私たちからのひとこと

この度の東京都市大学付属小学校ご合格、心よりお祝い申し上げます。年中の秋から当アカデミーに通われ、土曜日の長時間の授業も「疲れることなく楽しく通っていた」というお嬢様の言葉は、私たち教師にとって何よりも嬉しい喜びです。面接テスト会でのご指導や、本番で自信を持って楽しんでテストに臨まれたこと、そして礼儀作法から一般常識まで、親子で共に成長された1年間は、かけがえのない宝物となることでしょう。お子様の輝かしい未来を心より応援しております。

その他の受かった子の成功体験

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop