【静岡大学教育学部附属静岡小学校合格】転勤族で私立・国立を迷ったご家庭が「国立」を選んで大満足の理由
【静岡大学教育学部附属静岡小学校合格】転勤族で私立・国立を迷ったご家庭が「国立」を選んで大満足の理由
合格体験記ハイライト
小学校受験を考える際、ご家庭の状況やお子様の個性、将来への思いなど、様々な要素を考慮し、理想の学校像を描かれることと存じます。今回は、転勤族という状況の中で、お子様の将来を深く見つめ、国立小学校へのご進学を決断されたご家庭の体験談をご紹介いたします。
富士チャイルドアカデミーには2歳半から卒園までお世話になりました。結果的には静大附属幼稚園からそのまま小学校に進学しましたが、我が家は転勤族なので、小学校入学にあたり当時はいずれ戻る関東の小受の準備をし、静岡教室に通いつつ新百合ヶ丘や鷺沼の教室にも通っておりました。しかし夫婦で子供の将来像を何度も話し合い、結局国立小学校を選びました。入学した今は本当に静大附属静岡小学校に満足しております。静附は子どもたちを小さな大人として尊重し、役割、責任を与えてくれます。わが子もおかげで自分で考える力、生活を楽しむ力やたくましさが鍛えられ、普段の何気ない生活の中でそういったことが垣間見られて本当に頼もしく嬉しく思います。子供の大事な基礎を作る時期にこの学校で学べたことは将来必ず子供に大きな財産となることを確信しております。
私たちからのひとこと
合格のご報告をいただき、お子様が学校で「小さな大人」として成長されているご様子を伺い、私たちも心から嬉しく思います。お子様にとって、この時期の学びが将来の大きな財産となることを確信しております。富士チャイルドアカデミーでは、ご家庭の状況やお子様の個性にあわせた最適な受験準備をサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
静岡教室 |
420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2-4-15 静岡O.N.ビル2階 |
静岡駅から徒歩7分 |
---|