【洗足学園大学附属幼稚園・上野毛幼稚園合格】「親も勉強」で掴んだ合格!ゼロからのスタートで親子の成長物語 | 受かった子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【洗足学園大学附属幼稚園・上野毛幼稚園合格】「親も勉強」で掴んだ合格!ゼロからのスタートで親子の成長物語

【洗足学園大学附属幼稚園・上野毛幼稚園合格】「親も勉強」で掴んだ合格!ゼロからのスタートで親子の成長物語

合格体験記ハイライト

お子様の成長は、私たち教師にとっても何よりの喜びです。特に幼稚園受験は、お子様だけでなく、ご家族の皆様にとっても大きな学びの機会となります。今回は、私たち富士チャイルドアカデミーで、お子様が大きく成長し、ご家族も共に学びながら、見事合格を勝ち取った感動の体験談をご紹介します。

 息子は4月からチャイルドクラブにお世話になり、少し前から通われているお友達との差にびっくりしたことを今でもよく覚えております。
自宅ではそんなに甘やかしているつもりはありませんでしたが、靴も自分で脱ぎ履きし、お袖を自分でまくり、石鹸で綺麗に手を洗い、ポケットのハンカチでサッと手を拭くお友達を拝見した時に、とても息子と同じ学年とは思えず、同時に息子の自主性をきちんと育てなければならないという焦りと、気付かせていただけたことにとても感謝したスタートとなりました。
そこから息子は、個人のペースを尊重して見守ってくださる先生方から、優しくも手助けし過ぎないご指導で生活習慣における「いろは」から沢山のことを学ばせていただきました。夏期講習では初日は泣き喚き、教室に入ることも嫌がっていましたが、通い続けるうちに憑き物が取れたかのように、自分から進んで楽しそうに教室に向かうようになり、とても成長を感じて嬉しく思いました。そんな思いを抱いていた頃、親子面接の模擬テストを受けさせていただきました。すると、子どもよりも今度は親の方が全く出来ないという絶望を味わいました。そこからは息子を育てると同時にもしくはそれ以上に親も勉強し成長しなければならないということを教えていただきました。
富士チャイルドアカデミーは面接テスト会がとても多く、本当にこの模擬面接で先生方にご指導いただいていなかったらと思うとゾッとするほど、多くのことを学ばせていただきました。入室の仕方から受け答えの回答内容の詳細まで沢山のダメ出しをいただき、沢山夫婦で考えたあの時間が、本当にお試験当日にも、それ以外にもとても活かされていることを実感しております。
お試験当日、息子は元気に楽しそうに考査に臨み、面接では、入室時に大きな声で「よろしくお願いします。」とご挨拶し、はきはきと質問に答える息子を見て、富士チャイルドアカデミーにお世話になって本当によかったと心の底から思いました。
何も出来なかった息子に根気よく優しくも厳しく一からご指導下さり、先生方本当にありがとうございました。

私たちからのひとこと

洗足学園大学附属幼稚園、上野毛幼稚園合格、誠におめでとうございます!チャイルドクラブでの気づきから始まり、お子様の生活習慣の成長、そして面接練習での親御様の努力…。一つ一つの積み重ねが実を結び、お子様が自信を持って考査に臨む姿、本当に素晴らしかったです。私たち教師も、皆様の成長をご一緒できたことを心から嬉しく思います。

その他の受かった子の成功体験

合格者が通っていた教室の情報はこちら

教室名 住所 アクセス
二子玉川教室 158-0094
世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F

二子玉川駅から徒歩1分

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop