【森村学園初等部合格】「勉強嫌い」から「行きたい!」へ!息子さんのペースに寄り添った合格の秘訣
【森村学園初等部合格】「勉強嫌い」から「行きたい!」へ!息子さんのペースに寄り添った合格の秘訣
合格体験記ハイライト
小学校受験を考え始めたものの、お子さまがお勉強を嫌がったり、なかなか机に向かってくれないと悩んでいる保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか。今回ご紹介するご家庭は、そのような状況から、私たち富士チャイルドアカデミーで温かいサポートを受け、お子さまが自ら「志望校へ行きたい」という強い意志を持ち、見事に森村学園初等部への合格を勝ち取られました。
年中の6月よりお世話になりました。息子は当初は受験する事が理解できずお勉強を嫌がる事がありましたが、先生方が息子の気持ちに寄り添って、息子のペースに合わせてすすめて頂いた事で、息子は志望校へ行きたいという意志を持ち日々勉強に励み、この度合格することができました。
息子はじっとしている事が苦手で、姿勢良く座り話を聴く事ができず、どう伝えていけばできるようになるのか私自身が悩んでいました。しかし運動指示コースではきちんと座って先生のお話しを聴き指示通りに身体を動かして一生懸命頑張っている息子の姿を見て、できる、できないではなく、頑張っている過程をもっと認めて褒めていかなければと気づかされました。先生方には息子の全てを認めて温かく励まして頂き、私も息子を信じていこうと前向きな気持ちになれました。
富士チャイルドアカデミーで学ばせて頂いた学習への姿勢や自分の事は自分でやる、あいさつの大切さなども忘れず、小学校生活を送っていきたいと思います。
ありがとうございました。
私たちからのひとこと
森村学園初等部への合格、誠におめでとうございます!当初はお勉強を嫌がっていた息子さんが、**「志望校へ行きたい」**という強い意志を持って頑張り、合格を掴み取られたこと、私たち教師一同、心から嬉しく思います。特に、じっとしているのが苦手だった息子さんが、運動指示コースで一生懸命頑張る姿は、ご両親にとっても大きな気づきとなり、親子で共に成長できた素晴らしい経験だったことでしょう。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
つくし野教室 |
194-0001 町田市つくし野2-18-9 |
つくし野駅から徒歩1分 |
---|