【慶應義塾横浜初等部合格】2月スタートでも間に合う!不安を乗り越え掴んだ合格の秘訣
【慶應義塾横浜初等部合格】2月スタートでも間に合う!不安を乗り越え掴んだ合格の秘訣
合格体験記ハイライト
小学校受験を検討される中で、「もっと早くから準備をしておくべきだった」と不安を感じる保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか。今回ご紹介する慶應義塾横浜初等部に合格されたご家庭も、2月からのスタートでした。先生との絆を大切に、どのように受験を乗り越え、合格を手にされたのか、その道のりをご覧ください。
我が家はお教室に通い始めたのが2月と、遅いスタートでした。
それまで小学校受験を意識して勉強をさせていたことがなかったので、初めはなかなか花まるがいただけず、親子共々苦労しましたが、先生方の「大丈夫だから」の言葉を信じて一つ一つの授業の復習を大切にすることで少しずつ着実に力をつけることが出来たと思います。
学校別コースが始まってからは、その緊迫した雰囲気に呑まれてしまったのか成績も不安定になり、息子も勉強から逃げ出してしまうこともありました。それでも「お教室をお休みする?」と聞くと「お教室は行く」と必ず答えていたので、勉強というものがいかに楽しく面白いものであるかという一番大切な姿勢を、このお教室で身につけることが出来たのだと思います。また、試験が近づくにつれ、親の方が不安になってしまいましたが、親以上に息子の合格を信じ励まして下さった先生方のおかげで、親子とも落ち着いて試験に臨み合格を頂けたと感謝しております。
息子は遅いスタートで本当に大変な道のりだったと思います。下の子ではもっと早い時期からまた富士チャイルドでお世話になりたいと思っております。本当にありがとうございました。
私たちからのひとこと
この度は、慶應義塾横浜初等部へのご合格、誠におめでとうございます。2月スタートという短い期間で、親子で力を合わせ、見事に合格を勝ち取られたこと、私たちスタッフ一同、心より尊敬いたします。お子様の成長と、ご家族様のたゆまぬ努力に深く感謝申し上げます。今後も、お子様たちの健やかな成長を心より応援しております。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
横浜教室 |
220-0004 横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F |
横浜駅西口より徒歩5分 |
---|