【カリタス・森村・横浜雙葉合格】「焦り」から「楽しい受験」へ!少人数指導で掴んだ年長スタートの成功 | 受かった子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【カリタス・森村・横浜雙葉合格】「焦り」から「楽しい受験」へ!少人数指導で掴んだ年長スタートの成功

【カリタス・森村・横浜雙葉合格】「焦り」から「楽しい受験」へ!少人数指導で掴んだ年長スタートの成功

合格体験記ハイライト

「このままで大丈夫かな…」と、お子さまの受験準備に焦りを感じていらっしゃる保護者の方もいるかもしれませんね。今回は、年長さんからのスタートで、見事カリタス小学校、森村学園初等部、横浜雙葉小学校の3校に合格されたご家庭のストーリーをご紹介します。

富士チャイルドアカデミーに通いだしたのは、年中(新年長)の冬期講習からでした。実はその前の4カ月ほど、ほかのお教室へ通っていたのですが、1クラスの人数も多めで授業のスピードも速く、親である私のほうが、何となく過ぎていく日々に焦りを感じていました。「少人数で、一人一人をじっくりみて頂ける環境はないか」と考えはじめ、また、志望校もカリタス小学校を第一志望と決めたタイミングで、富士チャイルドアカデミーのことをホームページで拝見し、小学校受験コース・絵画造形コース・表現力コース・カリタスコース を受講しました。
小学校受験コースの授業では丁寧に教えてくださる先生方と気の合うお友達に出会え、 楽しく学ぶことができました。それぞれの単元を丁寧に取り扱ってくださり、また授業のフィードバックでも、「〇〇ちゃんは、△△はよくわかっているけど、□□はちょっと曖昧でした」などと、具体的な様子を丁寧に教えてくださり、その対策のアドバイスも毎回いただけたので、焦る気持ちが落ち着き、一つ一つの課題に取り組むことができました。些細な質問もその場で聞くことができ、子どもにも親にも寄り添って頂きました。
カリタスコースでは、毎回、カリタス小学校特有の「お話づくり」「パズル」「短文読み」 に取り組みました。もちろん、ペーパー・制作・面接・行動観察・運動と他の試験にも幅広く対応していただきました。娘は特に制作やパズルが大好きで、カリタスコースを毎回楽しみにしておりました。また、願書もチェックをして頂き、的確なアドバイスのおかげで安心して提出することができました。
最初で最後の小学校受験で、右も左もわからなかった私たち親子が、3校ものご緑を頂けたのは富士チャイルドアカデミーに出会えたおかげです。志望校合格、そして「楽しい受験にしたい」という目標も達成することができ、先生方には感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。

私たちからのひとこと

「楽しい受験にしたい」という目標も達成され、3校ものご縁をいただけたこと、私たち教師も心から嬉しく思います。お子さまの成長と、ご家族の皆様が「楽しい受験」を経験できたことは、何よりの喜びです。

その他の受かった子の成功体験

合格者が通っていた教室の情報はこちら

教室名 住所 アクセス
鷺沼教室 216-0005
川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F

鷺沼駅から徒歩2分

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop