【洗足学園大学附属幼稚園合格】涙の多い日々を乗り越えて!お子さまの「信じる力」が開花した合格物語 | 受かる子の話 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

【洗足学園大学附属幼稚園合格】涙の多い日々を乗り越えて!お子さまの「信じる力」が開花した合格物語

【洗足学園大学附属幼稚園合格】涙の多い日々を乗り越えて!お子さまの「信じる力」が開花した合格物語

合格体験記ハイライト

お子さまの小学校受験、特に模擬テストや直前の授業で涙を見せてしまうと、「本当に本番で力を発揮できるのだろうか」と、親御様は大きな不安を感じるのではないでしょうか。今回ご紹介するご家庭は、そのような状況の中、私たち富士チャイルドアカデミーの温かいサポートを受け、お子さまが大きく成長し、見事に洗足学園大学附属幼稚園への合格を勝ち取られました。

1年間、泣かずに教室に行けたのは2回くらい。4回全ての模擬テストで大泣き。
考査日直前の授業でも大泣きで、不安は募るばかりでした。
しかし、考査日当日にはパッと私の手を離し、泣かずに考査に挑めました。見えないところで娘はたくさん成長していたのだと確信し、最後まで娘のことを信じてくださり、心が折れそうな時に励まし応援してくださった担任の先生にたいへん感謝しております。
また、特別面接テスト会を含む面接テスト会は、毎回違う先生がご指導してくださるので、その都度修正し、最後には我が家らしい自然な受け答えができるようになったと思います。
募集人員が昨年の半分という大変厳しい状況のなか無事合格できましたのも、ひとえに担任の先生をはじめ、お忙しいなか色々と相談にのってくださった横浜教室室長様、校長先生、各教室の先生方、皆様にご指導ご鞭撻いただいた賜物と深く感謝しております。

私たちからのひとこと

洗足学園大学附属幼稚園への合格、誠におめでとうございます!1年間、泣きながらも教室に通い続け、4回の模擬テストや直前授業でも涙を見せていたお子さまが、考査当日にはパッと手を離し、泣かずに挑めたこと、私たち教師一同、心から嬉しく思います。お子さまが見えないところでたくさん成長していたことをご両親が確信し、最後まで信じ、励まし続けてくださったこと、そして私たちがそのお役に立てたこと、大変光栄に思います。

その他の受かった子の成功体験

合格者が通っていた教室の情報はこちら

教室名 住所 アクセス
横浜教室 220-0004
横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F

横浜駅西口より徒歩5分

学校別直前講習

国立小学校受験

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop