湘南白百合学園小学校に受かった子・合格した子 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

合格者の声(湘南白百合学園小学校)

「湘南白百合学園小学校」の合格者の声

富士チャイルドアカデミーで見事「湘南白百合学園小学校」に合格をした生徒様のご両親よりいただいた喜びの声をご紹介いたします。
ご両親とお子様がどのような努力し、「湘南白百合学園小学校」に受かったのでしょうか?

この1年、いくつもの大きな発見と驚きがありました。
家族が同じ目標を持って取り組んだことで得られたものは、とても大きかったこと。
5歳~6歳の子どもが、こんなにも多くのことを理解し、できるようになるということ。
そして我が子が、こんなにもタフだったこと。

娘の担任をしてくださった先生は、子どもにわかりやすい言葉と、方法で授業をすすめてくださり、娘はそれをどんどん吸収していきました。
運動や絵画でもご指導いただき、娘は先生に絶大な信頼を寄せていました。

室長の先生は、いつでも子どもたちを1人1人よく見てくださり、行動観察や、面接につながるアドバイスをくださいました。

また、森村コースでは、共同制作や、自由遊びなどの行動観察が、森村コース担当の先生のもと、実際に近い形で行われるので、集団の中では、自分がどうしたらよいかを考える力が身についたと思います。

何人もの先生が、1人の子どもを多方面から見てくださることが、娘の得手不得手を把握する上でも、モチベーションを保つ上でも私たちの支えになりました。そしてこの1年間、子どもがどのように育って欲しいか、そのために親がすべきことは何か、ということを夫婦でよく話し合いました。これはとても貴重な時間でした。富士チャイルドアカデミーに通うことで、親もまた成長させていただいた様に思います。
お世話になりました先生方、本当にありがとうございました。
そして一緒に頑張ったお友達、保護者の皆様、お疲れ様でした。

記事を見る

先生方の言葉を、素直に受け止めることが大切だと思います。志望校の決定、そして対策、直前の過ごし方に至るまで相談し、出来る限りその内容を実践いたしました。長年の豊富な経験に立った、親身のご指導を頂いてこその合格でした。有難うございました。 

記事を見る

小学校受験を漠然と考え始めたのが年中の秋。何から手をつけて良いかわからないままに訪れた富士チャイルドアカデミーの横浜教室。昨年の10月の様子を思い返しますと、今こうして憧れの小学校にご縁を頂けたことが、本当に夢のように感じます。

 ありのままの娘を受け入れて頂き、知識のない母親を手取り足取り導いて頂いた横浜教室の先生方をなくしては、今の私共はなかったと心より感謝しています。

小学校受験は山あり谷あり。時には笑い、時には泣き。信頼できる先生に支えられ、背中を押して頂いたからこそ、私どもは超えられたのだと思います。

記事を見る

幼稚園フェスタ

国立小学校受験

学校別コースのご案内

目標

4月からスタートする富士チャイルドアカデミーの「学校別コース」は、通常の授業で基礎的な力を身に着けた上で、更に志望校の考査に即した課題を、考査方法に合わせた形で指導し、実践力を身につけるものです。全員第一志望合格を目指し過去の出題傾向に沿って繰り返し練習すると共に、予想問題で傾向と対策を行います。

なお、各コースの内容は下記のリンクをご確認ください。また、8月から9月中旬にかけまして、短期集中の「学校別直前講習」も実施予定です。

幼児教室一覧

幼児教室の詳細は下記のリンクよりご確認いただけます。

  教室名 最寄り駅 住所
二子玉川教室

二子玉川駅から徒歩1分

158-0094
世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F
吉祥寺教室

吉祥寺駅から徒歩2分

180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 ダイアパレス吉祥寺514
鷺沼教室

鷺沼駅から徒歩2分

216-0005
川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F
つくし野教室

つくし野駅から徒歩1分

194-0001
町田市つくし野2-18-9
横浜教室

横浜駅西口より徒歩5分

220-0004
横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F
新百合ヶ丘教室

新百合ヶ丘駅から徒歩2分

215-0004
川崎市麻生区万福寺1-2-3 農住ビルアーシス 1F
相模大野教室

相模大野駅から徒歩3分

252-0303
相模原市南区相模大野3-17-13 井上ビル3F
静岡教室

静岡駅から徒歩7分

420-0032
静岡県静岡市葵区両替町2-4-15 静岡O.N.ビル2階

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop

幼稚園フェスタ