昭和女子大学附属昭和小学校に受かった子・合格した子 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

合格者の声(昭和女子大学附属昭和小学校)

「昭和女子大学附属昭和小学校」の合格者の声

富士チャイルドアカデミーで見事「昭和女子大学附属昭和小学校」に合格をした生徒様のご両親よりいただいた喜びの声をご紹介いたします。
ご両親とお子様がどのような努力し、「昭和女子大学附属昭和小学校」に受かったのでしょうか?

昭和コースに通い始めたのは4月。その時はまだクラスの人数も少なく、今ひとつ実感もわきませんでした。ふり返ってみると、このコースの3月の説明会の内容は的確で、その後も何度か見直しました。当初は授業のふり返りの内容をもとに我が子の弱点などもわかりやすかったのですが、回を追うごとに人数が増えていったせいか、そこが手薄になったのが残念でした。小泉先生、柴田先生、両方の講演はその後の質疑もあり、とても有意義でした。11月が近づくにつれ内容も本番を意識した実践的なものになり、親子共々楽しめました。また何より顔見知りのお友達ができたため、試験当日も「お互い、頑張りましょうね」と声をかけられたのが、親子共々励みになりました。

記事を見る

年中児から色々な学校説明会に足を運びました。昭和の説明会へ行き、感動と衝撃を受け、「この学校に行かせたい!」と、とても惚れ込みました。学校に対して無知な私共は昭和の説明会の際、富士チャイルドのパンフレットを頂き、富士チャイルドに辿り着きました。他の幼児教室に通っていましたが、昭和に合格するためには何をしなければいけないのか?学校別コースの他に担当の先生に個人レッスンをして頂き、受験で不安な私共に一つ一つ丁寧に親切に沢山のことを教えて頂きました。面接練習では最初「ボロボロ」だった私共でしたが、面接練習を重ねることにより、本番では「素晴らしい家族の姿が見られますね」と面接官に言って頂けるまでになりました。

娘・私共がここまで成長できたこと、合格できたことは、二子玉川教室の諸先生方のお陰です。本当に本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

記事を見る

学校別直前講習

国立小学校受験

学校別コースのご案内

目標

4月からスタートする富士チャイルドアカデミーの「学校別コース」は、通常の授業で基礎的な力を身に着けた上で、更に志望校の考査に即した課題を、考査方法に合わせた形で指導し、実践力を身につけるものです。全員第一志望合格を目指し過去の出題傾向に沿って繰り返し練習すると共に、予想問題で傾向と対策を行います。

なお、各コースの内容は下記のリンクをご確認ください。また、8月から9月中旬にかけまして、短期集中の「学校別直前講習」も実施予定です。

幼児教室一覧

幼児教室の詳細は下記のリンクよりご確認いただけます。

  教室名 最寄り駅 住所
二子玉川教室

二子玉川駅から徒歩1分

158-0094
世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F
吉祥寺教室

吉祥寺駅から徒歩2分

180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 ダイアパレス吉祥寺514
鷺沼教室

鷺沼駅から徒歩2分

216-0005
川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F
つくし野教室

つくし野駅から徒歩1分

194-0001
町田市つくし野2-18-9
横浜教室

横浜駅西口より徒歩5分

220-0004
横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F
新百合ヶ丘教室

新百合ヶ丘駅から徒歩2分

215-0004
川崎市麻生区万福寺1-2-3 農住ビルアーシス 1F
相模大野教室

相模大野駅から徒歩3分

252-0303
相模原市南区相模大野3-17-13 井上ビル3F
静岡教室

静岡駅から徒歩7分

420-0032
静岡県静岡市葵区両替町2-4-15 静岡O.N.ビル2階

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop