早稲田実業学校初等部に受かった子・合格した子 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

合格者の声(早稲田実業学校初等部)

「早稲田実業学校初等部」の合格者の声

富士チャイルドアカデミーで見事「早稲田実業学校初等部」に合格をした生徒様のご両親よりいただいた喜びの声をご紹介いたします。
ご両親とお子様がどのような努力し、「早稲田実業学校初等部」に受かったのでしょうか?

2歳年上の兄が早実に通っているため、下の弟にも同じ学校に通わせたいと思い、兄と同様、年少の冬から富士チャイルドアカデミーでの学習をスタートさせました。兄の受験の経験がありましたので、弟にも同じような対策で大丈夫だろうと思っていました。しかし、兄弟でも得意不得意や性格の違いもあり、同じやり方ではどうにもならないことに気が付き、また一からのスタートとなりました。

次男はマイペースで慎重派、じっくり時間をかけて取り組むことが好きな性格ですので、ペーパーも巧緻性もとにかく時間がかかるというのが大きな悩みでした。また、早実はあらゆる面でバランスの取れた子どもを望んでいるので、学習内容はペーパー、巧緻性、絵画、工作、表現力、そして家庭でのお手伝いなど、たくさんのことを学ばなければなりません。富士チャイルドは少人数制のクラスという強みから、臨機応変に対応して下さり、息子の苦手な分野を本人が出来るまでとことん付き合って下さいました。また、先生方は常に前向きで、最後まで絶対あきらめないという姿勢で取り組んでいらっしゃいました。息子の成績がずっと横ばいだった時期に、このまま受験勉強を続けていく意味があるのか半信半疑になっていたのですが、先生が子どもの力を信じて伸ばそうと一生懸命頑張って下さっている姿を見ていると、親の私が子どもを信じなくてはいけない、と改めて反省したりもしました。

おかげで、息子の成績も試験直前でやっと上向きになり、ベストなタイミングで試験に挑むことができました。息子を最後の最後まで引っ張って下さった先生方には心から感謝しております。息子と先生の相性も抜群だった上、親子共々先生に全幅の信頼をおいて粘り強く学習を行なったことが良い結果につながったのだと思います。

合格をいただいて自分自身に自信を持った息子を見ていると、本当に嬉しく思います。苦しかった受験期間は息子を大きく成長させてくれた貴重な経験となりました。

富士チャイルドの先生方、大変お世話になり、ありがとうございました。これからもたくさんの生徒さんたちの夢を叶えてあげてください。

記事を見る

学校別直前講習

国立小学校受験

幼児教室一覧

幼児教室の詳細は下記のリンクよりご確認いただけます。

  教室名 最寄り駅 住所
二子玉川教室

二子玉川駅から徒歩1分

158-0094
世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F
吉祥寺教室

吉祥寺駅から徒歩2分

180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 ダイアパレス吉祥寺514
鷺沼教室

鷺沼駅から徒歩2分

216-0005
川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F
つくし野教室

つくし野駅から徒歩1分

194-0001
町田市つくし野2-18-9
横浜教室

横浜駅西口より徒歩5分

220-0004
横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F
新百合ヶ丘教室

新百合ヶ丘駅から徒歩2分

215-0004
川崎市麻生区万福寺1-2-3 農住ビルアーシス 1F
相模大野教室

相模大野駅から徒歩3分

252-0303
相模原市南区相模大野3-17-13 井上ビル3F
静岡教室

静岡駅から徒歩7分

420-0032
静岡県静岡市葵区両替町2-4-15 静岡O.N.ビル2階

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop