学芸大学附属世田谷小学校に受かった子・合格した子 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

合格者の声(学芸大学附属世田谷小学校)

「学芸大学附属世田谷小学校」の合格者の声

富士チャイルドアカデミーで見事「学芸大学附属世田谷小学校」に合格をした生徒様のご両親よりいただいた喜びの声をご紹介いたします。
ご両親とお子様がどのような努力し、「学芸大学附属世田谷小学校」に受かったのでしょうか?

『受験をするなら、ちゃんとお教室に通わないと合格なんて出来ないわよ!』と友人のママから聞き、約1年ほど前から富士チャイルドアカデミーに通い始めました。

始めは余裕を持っていた私ですが、いざ公開テスト会を受けてみると、娘が知らない季節・行事などがとてもたくさんあり、甘く考えていたことにショックを受けました。

マイペースでなかなか集中できない性格の娘でしたが、優しく、時には厳しく教えてくださった先生のお陰で、楽しく学習することができ、試験本番には、娘が自信を持って挑むことが出来ました。その結果、無事合格できたことを本当に嬉しく思い、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

記事を見る

少人数で指導をしていただけるところにひかれ、年中の11月からお世話になりました。先生方は、娘の良いところをなくさないよう、また、親自身が娘の良いところを見失わないよう親身になって指導して下さいました。先生方は、いつも笑顔で迎えて下さり、娘も一度も嫌がることなく楽しく通わせていただきました。
受験準備だけではなく、東日本大震災の被災地への絵本の寄付など、とても素晴らしいお考えの先生方に出会え、私も娘も成長させていただきました。大変な時期もありましたが、いつも温かく見守り支えてくださった二子玉川の先生方、本当にありがとうございました。

記事を見る

私どもは兄弟で富士チャイルドアカデミーにお世話になりました。息子達の性格は正反対で親としては何度も挫折に合い、その度に生活面に至るまで相談に乗っていただきました。熱心なご指導は本当にお守りのようでした。

息子達は教室に通うことが大好きでした。

「今日は何を作るんだろう。ゲームかな?」と胸を膨らませて通っておりました。お勉強という感覚はありませんでした。たくさんの体験により自然に体得できたのだと思います。

少人数のきめ細やかな授業で、とてもアットホームな雰囲気のお教室は息子達にぴったりの環境でした、受験は人生において通過点に過ぎませんが、じっくりと子どもと向き合える絶好の機会です。結果よりも過程で何を学ぶかが大切だと考えております。息子達は多くを学んだことでしょう。ありがとうございました。

記事を見る

幼稚園フェスタ

国立小学校受験

幼児教室一覧

幼児教室の詳細は下記のリンクよりご確認いただけます。

  教室名 最寄り駅 住所
二子玉川教室

二子玉川駅から徒歩1分

158-0094
世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F
吉祥寺教室

吉祥寺駅から徒歩2分

180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 ダイアパレス吉祥寺514
鷺沼教室

鷺沼駅から徒歩2分

216-0005
川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F
つくし野教室

つくし野駅から徒歩1分

194-0001
町田市つくし野2-18-9
横浜教室

横浜駅西口より徒歩5分

220-0004
横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F
新百合ヶ丘教室

新百合ヶ丘駅から徒歩2分

215-0004
川崎市麻生区万福寺1-2-3 農住ビルアーシス 1F
相模大野教室

相模大野駅から徒歩3分

252-0303
相模原市南区相模大野3-17-13 井上ビル3F
静岡教室

静岡駅から徒歩7分

420-0032
静岡県静岡市葵区両替町2-4-15 静岡O.N.ビル2階

学校・幼稚園毎の声

合格者の声を教室ごとに見る

受験タイプごとの合格者の声

pagetop

幼稚園フェスタ