合格者の声(鷺沼教室)
「鷺沼教室」の合格者の声
富士チャイルドアカデミーで合格をした生徒様のご両親よりいただいた喜びの声をご紹介いたします。
- 青山学院横浜英和・カリタス・桐蔭学園・森村 合格
-
娘は、年長になってからの遅いスタートでした。スタートした当初は、周りの子ばかりが気になり、私だけ丸が少ないんだよ、、、と落ち込んでいる時もありました。 しかし、教室に行くと出来ていないところも教えていただけますが、できることにも目を向け褒めて下さり、それが自信へと変わり本人のやる気に繋がったようです。
教室に通うことに慣れた頃に、夏期講習が始まり、願書・面接対策、直前講習、試験当日とあっという間に過ぎていきましたが、授業の復習・宿題を中心に毎日コツコツと取り組みました。受験の準備ができたのかどうかも分からない状態で、面接や試験が始まり、なかなかうまくいかないことを先生にお話した時に、娘の良い所やできているところをたくさん教えて頂きました。私自身焦っていることに気が付き、この数か月で成長したところに目を向け、娘を信じようと気持ちを切り替えることができました。
「試験で緊張した時に、教室のみんなの顔が浮かんだんだよ。みんな頑張っているから私も頑張ろうって。」そう思えるお友達や先生方がいる環境で学べたこと、目標に向かって挑戦できたこと、第一志望に合格できたこと全てが娘や私たちにとって良い経験となりました。本当にありがとうございました。 - カリタス・森村・横浜雙葉 合格
-
富士チャイルドアカデミーに通いだしたのは、年中(新年長)の冬期講習からでした。実はその前の4カ月ほど、ほかのお教室へ通っていたのですが、1クラスの人数も多めで授業のスピードも速く、親である私のほうが、何となく過ぎていく日々に焦りを感じていました。「少人数で、一人一人をじっくりみて頂ける環境はないか」と考えはじめ、また、志望校もカリタス小学校を第一志望と決めたタイミングで、富士チャイルドアカデミーのことをホームページで拝見し、小学校受験コース・絵画造形コース・表現力コース・カリタスコース を受講しました。
小学校受験コースの授業では丁寧に教えてくださる先生方と気の合うお友達に出会え、 楽しく学ぶことができました。それぞれの単元を丁寧に取り扱ってくださり、また授業のフィードバックでも、「〇〇ちゃんは、△△はよくわかっているけど、□□はちょっと曖昧でした」などと、具体的な様子を丁寧に教えてくださり、その対策のアドバイスも毎回いただけたので、焦る気持ちが落ち着き、一つ一つの課題に取り組むことができました。些細な質問もその場で聞くことができ、子どもにも親にも寄り添って頂きました。
カリタスコースでは、毎回、カリタス小学校特有の「お話づくり」「パズル」「短文読み」 に取り組みました。もちろん、ペーパー・制作・面接・行動観察・運動と他の試験にも幅広く対応していただきました。娘は特に制作やパズルが大好きで、カリタスコースを毎回楽しみにしておりました。また、願書もチェックをして頂き、的確なアドバイスのおかげで安心して提出することができました。
最初で最後の小学校受験で、右も左もわからなかった私たち親子が、3校ものご緑を頂けたのは富士チャイルドアカデミーに出会えたおかげです。志望校合格、そして「楽しい受験にしたい」という目標も達成することができ、先生方には感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。 - 相模女子・玉川学園(JP)・桐蔭・森村 合格
-
富士チャイルドの門を叩いたのは小学校受験コースが始まる年中の11月でした。小学校受験をすることなど到底考えていなかった我が家。娘がこれからすごす環境をより良いものにしたいと考え、右も左も分からないまま、しかも本当に小学校受験をするか決めきれないままスタートしました。
幾つかのお教室を見学した中で富士チャイルドに決めたのは、①4人1クラスという少人数制、②土曜クラスがある、③毎月公開テストがある、④レギュラーコース以外のコースは全て選択制、の4点でした。 早生まれかつ年中11月スタートで周囲から遅れをとっていることから、少人数で先生の目が行き届く環境はとても重要な要素でした。また夫は単身赴任、私はフルタイム残業ありの仕事状況のため、土曜クラスの有無は大きな決め手でした。小学校受験というと夫婦共働きには難しい印象を受けますが、富士チャイルドは共働きの方も多く同じ環境の中で頑張られている姿は励みになりました。
鷺沼教室は特に授業後のフィードバックが手厚く、個々の子の授業の様子についても教えていただくことができたので、ペーパーの内容以外にも生活態度他の改善点がわかり次に改善点が可視化しやすかったのも嬉しいポイントでした。 通い始めた当初、娘は公開テストなど大勢の子が集まる場所、いつもとは違う校舎での授業では玄関で号泣してしまうなど、試験を受ける以前の課題がありました。この様子を見て先生から「外部の模擬試験なども積極的に受けましょう。“いつもと違う雰囲気に慣れる”ことが大切なので結果は気にしなくても大丈夫」とアドバイスをいただき、娘と一緒に様々な場所に行きました。 試験直前には娘の口から「本番はいつもの場所と違うから、最後の直前コースは鷺沼教室じゃないところに行きたい」と言えるほどになりました。そして本番も全て笑顔で試験に行き、帰ってくることが出来ました。
レギュラーコース以外の公開テストや学校別コース、季節講習などで鷺沼校以外の校舎の先生にも見ていただく機会が多く、富士チャイルド全体でご指導いただいている感覚を感じとても心強く感じました。
我が家は授業プリントと宿題プリント、公開テストや季節講習のプリント以外の外部教材にはほぼ手をつけませんでした。受験した4校全ての学校から合格をいただくことができたのは、ひとえに先生方の適切なご指導、そして本人の多大なる努力によるものですが、富士チャイルドを全面的に信用してついていったことも大きな要因だと思っています。
これからお受験を考えられている方には、富士チャイルドをとてもお勧めいたします。 同じ時間を共有した受験生の皆様も本当にありがとうございました。 合格はゴールではなく、新しいスタート。泣いて笑って成功と失敗を沢山経験して、親子で小学校生活を楽しみたいと思います。 - カリタス小学校合格
-
娘をカリタスコースでご指導頂きありがとうございました。
学校の考査を毎回フルコースで学ばせて頂き、またポイントを的確にご共有頂き、少しずつ力をつけ娘本人も落ち着いて臨めたと感じています。
カリタス小学校にご縁を頂けたこと家族一同大変嬉しく思っています。娘は、夏頃気持ちが下がって、涙することもありましたが、先生方はいつも丁寧に接して下さり、おかげで、考査当日(面接日も含め)は、とても良い表情をしておりました。
親子共々、大好きな学校ですので、4月からの新生活が大変楽しみです。 - 森村学園幼稚園合格
-
娘は自分の好きなおもちゃがあると順番が待てないことが多かったのですが、入会してからお友達と仲良く遊ぶことができるようになり、順番をしっかり待てるようになりました。
先生方の的確で丁寧な言葉がけがあったからだと思っております。
試験当日は楽しそうに過ごしており母子分離もできました。模擬試験など本番に近い形で授業を受けていたため、本人も緊張せずにいられました。試験後に「お友達と楽しく仲良く遊べたよ」と笑顔で話してくれ、入会して良かったなと心から思っております。ありがとうございました。 - 洗足学園小学校 内部進学 合格
-
娘は、3年保育受験のチャイルドクラブからこちらでお世話になりました。幼稚園受験後、年少のあいだは休会しておりましたが、小学校に内部進学するにあたり、年中の7月から再入会いたしました。娘は自己主張が弱くのんびりした性格のため、小学校受験をする際にも、一人ひとりを丁寧に指導していただける富士チャイルドアカデミーでと決めておりました。
内部進学とはいえ、一般入試で実質倍率6倍強の最難関校故に、一般入試と同じように準備をする必要があります。さらに一般入試より2ヶ月早く試験の日を迎えるため、気持ちは焦るばかりでしたが、何度も面談していただきその都度相談することができたので、不安や焦りを解消することができました。娘の出来ないところばかりに目がいってしまう時でも、先生は娘の良いところ、出来るようになった事を、たくさん見つけて報告してくださいました。試験当日まで、家族で自信を持って挑めるようご指導してくださり、本当に感謝しております。ありがとうございました。無事に合格をいただき、ここで身につけた学ぶ習慣を維持すべく、現在は小学校準備コースに楽しく通っております。 - 森村・帝京 合格
-
年少の2月から受験コースに通い始めました。 小学校受験者が増え続ける中、 志望校に合格できたのは、 富士チャイルドアカデミーの先生方の熱心なご指導のおかげです。 4名1クラス少人数制、一人一人の子どもの性格を見極め子供の個性を引き出し、合格できる為に必要な事をご指導してくれたからです。
わが子は人前で話すこと、 自分の意見をしっかり伝える事ができないのんぴりした性格でした。 先生方は授業の度にとことん向き合い、やらなければいけないこと、 出来るようになるために必要なことをご指導してくださいました。子も親も課題に向け取り組み、諦めずに最後まで乗り切れました。
また富士チャイルドアカデミーの教育プログラムの内容も大きいです。 受験コースに加え、絵画、運動、表現力、春期・夏期講習 学校別クラスを受講しました。 私共は共働きのため子供との時間が限られてしまいますが、 時間のやり繰りをしながらほぼ全てのプログラムを受講しました。 加熱する受験の中で僅かな点差で合否が決まる、 本番1回で力を出さなければなりません。 ペーパーで点をとることだけではなく試験会場の行動や礼儀・ 言動が大切な要素になると思います。 このプログラム1つでも欠けていたら合格を勝ち取る事ができなかったと振り返ります。
志望校に通えるようになったことは、 実績 経験豊かな先生方のご指導のおかげです。
今後も小学校準備コース、 小学校コースでお世話になります。
素晴らしいお教室で過ごした時間、 子だけでなく親を成長させて頂いたことに心より感謝申し上げます。 - 玉川学園EP・森村・関東学院 合格
-
知り合いのお母様のご紹介で、年中から富士チャイルドアカデミーに通い始めました。少人数クラスのため、良いところをたくさん見つけてほめてくださり、いつもやさしく見守ってくださったおかげで、息子は毎週お教室に行くことを楽しみにしておりました。
年長からは運動・表現力・夏期講習・学校別コースも受講しました。息子は落ちつきがないところがあり、指示を正しく聞き取ることが苦手でしたが、運動の授業の中で、複数の指示をしっかり聞いて行動する練習を積み重ねたことで落ち着いて課題に取り組むことができるようになりました。また、幼さが残る話し方についても、表現力コースで語彙力を増やしながら、伝わる話し方をたくさん練習して、本番の面接では堂々と受け答えをする様子が見られました。
年長の夏は、伸び悩みを感じ、親も子も精神的に辛い時期でしたが、お教室のプログラムを信じて、毎週の宿題にていねいに取り組み、弱点を一つずつ減らしていくことに集中しました。息子の個性を尊重し、最後まで私共によりそってくださった先生方に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。 - カリタス・桐蔭 合格
-
私たちは受験を決断するのが遅く、4月に富士チャイルドアカデミーの門を叩きました。
なんとなく気になる学校はあったものの、小学校受験について右も左も分からない状態、いざ勉強を始めてみると想像していた以上に出来ないことや、身についていないことが次々と明らかになり、度々途方に暮れかけましたが、その度に富士チャイルドアカデミーの先生方は前向きに私たち家族を励まし、支えてくださいました。
先生方は優しさに溢れていらっしゃるけれども常に冷静に、長年の経験によって培われた確かな目で、子供たち一人一人を見守ってくださり、的確にアドバイスをくださいます。
2か月を過ぎた頃だったでしょうか。6月頃に志望校を決める個人面談があり、「カリタス小学校がとても合っていると感じていますがいかがですか」とご提案をいただきました。自宅から少し離れていることもあり、想像もしていなかった提案に私たちは驚きつつも、「プロである先生の言葉に素直に従ってみよう!」と、早速、カリタス小学校へ見学へ伺いました。夏休みにはありがたいことに娘も伴って学校へ伺うこともでき、先生が見抜いてくださった通り、娘はカリタス小学校をすぐに気に入り、この出会いによって受験に対する自覚が芽生え、自らの意思を持って受験に臨む姿勢が生まれたように思います。このように富士チャイルドアカデミーの先生方は私たちが気づいていない子供の可能性を確実に見抜き、引き出し、育ててくださいました。
小学校受験をするにあたり、見直すべき多くは私たち両親にあり、普段の娘との接し方、日々の時間の過ごし方など考えを改めさせられるきっかけとなりました。そして、そのことはのちに願書を準備する際や、面接の時にも生かされるものともなりましたし、受験を終えたあとの私たち家族の未来にとって大きく良い方向に舵を切れたように思います。
富士チャイルドアカデミーでの学びと出会いは私たちの人生を変えました。家族のように見守り支えてくださった先生方に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 - 都市大・桐光 合格
-
志望していた東京都市大学付属小学校に合格できたのは、熱意をもって我が家を導いてくださった富士チャイルドアカデミーの先生方のご尽力の賜物です。何よりも先生方が子どもをよく見て、子どもにあったアドバイスをくださったことが、結果につながったと思います。志望校選びでは、子どもの性格と校風を鑑みて、的確な助言をいただきました。我が子の課題を察して表現力コースを勧めてくださったり、「お母さまが思うよりももっとできますよ」と言葉をかけていただくなど、親身なご指導は、富士チャイルドにお任せしてよかったなと心から思えるものでした。また、土曜日しか受講できない共働きの我が家が、鷺沼教室と二子玉川教室の授業を連続して受講できるよう、講評を受ける代わりに授業見学で対応するなど、柔軟な対応をしていただけたのは本当に助かりました。受験を終えて改めて感じることは、小学校受験は子どもと親と先生方とのチームワークで乗り越えられたということです。素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました!
- 森村学園幼稚園合格
-
私達は娘のなんでもやってみたいという気持ちを尊重し、一歳から富士チャイルドのプレチャイクラブ、チャイルドクラブ、英才クラスへと通いました。娘は週2回のお教室の日を楽しみにしておりました。
コロナウィルスにより幼稚園の説明会が人数制限をしての開催でしたが、2018年から何度も学園や富士チャイルドのイベントに足を運びリサーチしておりましたので焦りはありませんでした。お陰様で試験当日も娘は「行ってまいります」とお辞儀をし、手を振って試験会場へ行く事が出来ました。
私達はこの3年間一生懸命努力をして参りました。これからも富士チャイルドの先生方と一緒に希望や目標に向かい進み続けたいと思います。
引き続き英才クラスに通うためよろしくお願い致します。 - カリタス小学校合格
-
息子にはカリタス小学校へ通う姉がおります。
小学校の行事のたびに一緒に参加しておりました。
いつからか息子は“カリタス小学校へ行きたい”と言うようになり、私達両親は息子の希望を叶える為に息子に合う教室を探すことにしました。
家から比較的近い富士チャイルドアカデミーへ体験授業へ行くと、息子は楽しそうにしており、私も先生の授業がとても丁寧でわかりやすいという事でお願いをする事に致しました。
年中の7月からお世話になりました。早生まれでとても心配をしておりましたが担任の先生は息子だけでなく私には笑顔でいつも励まして下さいました。
4月からはカリタスコースを受講し、大好きなカリタスの授業という事でどんどん成長していきました。
富士チャイルドアカデミーは学校別コースが充実している所が魅力の一つです。
夏休み明けからラストスパートをかけようと毎朝ドリルをさせてから幼稚園へ行くようにしております。それが息子にとってかなりプレッシャーだったようで出来ていた問題も出来なくなり、担任の先生へ相談させて頂きました。
あせる私に先生は“大丈夫ですよ。全然心配していない。”とおっしゃって下さいました。
それでも心配でしたので個別を9月、10月にお願いをし、家では一緒に料理をしたり、公園へ行ったり、コロナ対策をしながら大好きな水族館へ行き、のんびりと過ごしているうちに息子に笑顔が戻り、受験を乗り越える事が出来ました。
2か月の個別は息子が一番成長した時だと感じております。
もう少し早くからお願いをしたら良かったと思うほどです。
富士チャイルドアカデミーでは保護者向けのセミナーが何回かあり、家ではどのように過ごしたら良いのかという事を詳しく教えて頂けます。
セミナーを聞くたびに身が引き締まり、“頑張ろう!”という気持ちになりました。
先日、保育参観へ行った際に息子は富士チャイルドアカデミーで教えて頂いた事を実践しておりました。
その姿に受験に合格するという事だけでなく、日常生活においてもたくさん成長させて頂いたのだと感じました。
息子が自分で決めた事を最後までやりとげ、自分の希望を叶えることが出来たのは教室の先生方のおかげです。
先生方、いつも笑顔で支えて下さり本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 - 桐蔭学園幼稚園合格
-
新型コロナウイルスにより、4月、5月は子供と一緒に過ごす日々。子供の将来に向けて改めて考え直すきっかけとなりました。子供の選択肢を少しでも広げられるよう親として力になりたいと感じるようになりました。
しかし、仕事を掛け持ちしながら受験はできるのか?今からでも間に合うのか?不安な中、富士チャイルドに伺いました。「志望校はどこですか?」という質問に「桐蔭なんですが、今からでも大丈夫でしょうか?」と返答。校長自ら、親身に相談にのって頂き、背中を押してもらいました。今でも感謝しています。体験授業では、1年前から取り組まれている生徒さんに圧倒されてしまいましたが、息子が楽しかったようで入塾しました。
周りに追いつけるよう、家でも子供と沢山会話をするよう心掛けました。富士チャイルドに入塾することで、子供との向き合う大切さを勉強することができました。何かと携帯を見せてしまいがちな生活習慣は卒業し、本などを持参するようになりました。今では子供も本の時間が大好きです。
幼稚園受験をきっかけに家族も1つになり、不安なことがあれば富士チャイルドに相談。サポートして頂けた事、本当にありがとうございました。 - 洗足学園大学附属幼稚園合格
-
娘は1月からチャイルドクラブに入会し、3月までの3か月間は受験を終えた1学年上のお兄さんお姉さん達と一緒に過ごすことができ、色々と刺激を受けました。私も幼稚園受験について知識もないままに入会致しましたので、教室の度に親子共々幼稚園受験について学んでいきました。
模擬テスト、面接テスト会、夏期講習はそれぞれに意義があり、特に6月の面接テスト会では家族の中で一番出来が良かったのは娘で、親は猛省。毎週教室で先生方にご指導いただいた成果が目に見える形で現れ、親も真剣に受験に向けて準備しなければと目が覚めました。これを機に志望園や娘の性格、将来について改めて夫婦でじっくり話し合い、温度差なく同じ方向を向いて受験に臨めた気が致します。しかし、夏ごろから娘はお教室の度に自由すぎて落ち着きもなく、走り回ったり寝っ転がったりし、帰り際には私の言う事を全く聞いてくれず不安が募るばかりでしたが、先生方は「大丈夫ですよ」と声をかけて下さり、親身に寄り添いフォローしてくださいました。受験の直前まで娘の自由すぎる行動は続き心配は尽きませんでしたが、担任の先生からは「しっかりしたお嬢さんですから大丈夫ですよ。信じてあげてください。」と励まして頂き、ここまで来たら信じるしかない!なるようにしかならない!と腹をくくって受験に挑みました。
結果、先生がおっしゃってくださった通り、娘は本番で力を発揮し、志望園にご縁を頂くことができました。受験日が近づくにつれ親は娘の出来ないところばかりに目がいってしまい、本質を見失っておりましたが、先生方は最後まで娘の良いところにフォーカスし、娘を信じご指導くださいました。本当に心から感謝申し上げます。
富士チャイルドアカデミーの教室に通い、幼稚園受験を経て、親子共々大きく成長できたように思います。たかが幼稚園受験、されど幼稚園受験。幼稚園受験は非常に奥が深く、親子の絆を深めて成長できるビッグチャンスだったと思いました。ありがとうございました。 - 東京都市大学付属小学校 森村学園初等部 カリタス小学校 相模女子大学小学部 合格
-
質の良い教育を受けさせたい、将来への選択肢を多くしてやりたい、そんな思いを胸に富士チャイルドアカデミーの門を叩いたのは、娘が年少の春でした。
担任の先生はいつも笑顔で、娘の良いところを見つけては褒めてくださいました。また、技術的なことはさることながら、学びに対する姿勢や考え方を根気強く教えてくださいました。このご指導があったからこそ、娘は失敗してもあきらめないことを覚え逞しく成長し、一度しかない小学校受験をやり抜くことが出来たのだと思います。
小学校受験、絵画・表現力・体操・志望校別の各コースでは、それぞれ違う先生から専門的な視点でのご指導をいただくことができました。
我が家は共働き、かつ夫は単身赴任中だったため、学習の進め方などに悩むことが多々ありました。先生方は、娘の強み弱み・家庭学習のコツなど、娘の様子をつぶさに観察した上での助言をくださいました。授業を受ける度に出来ることが増えるため娘も手ごたえを感じたのか、自発的に勉強するようになりました。また、家庭における子どもとの関わりかた など目から鱗の知恵もいただき、これらは日々の生活の上でも大変参考になりました。
どの先生も、我が家にとっては忘れがたい恩師です。富士チャイルドアカデミーは、「語る会」「面接テスト会」「公開テスト会」など、受験に役立つ仕組みがたくさんありましたが、なんといっても一番素晴らしかったのは、「先生」だと思います。
お陰様で、我が家では希望の小学校から合格をいただくことができました。富士チャイルドアカデミーの先生方に、心より感謝申し上げます。 - 森村学園初等部 田園調布雙葉小学校 合格
-
ようやく娘の受験生生活も終わり、最近はピアノの発表会に向けてそちらの方に気持ちが向いて、日々練習に励んでおります。
我が家は年中の春から富士チャイルド鷺沼教室にお世話になりました。
初日の体験授業で、先生にたくさん褒められて上機嫌。また行きたい!という言葉でこちらに通うことに決めました。レギュラー授業が始まり、年中のうちはお友達に会ってお部屋で楽しく遊んでいるという感覚だったんだと思います。
秋に新年長がスタートすると模擬テスト、4月には学校別コースが始まり、子供よりも親の方がいよいよ始まったと、覚悟を決めた時期でした。年中のころより色々とレベルアップし、娘にもわからないこと、できないことが増えてきて、5月6月頃は登校時に行きたくないと大泣きし何度も先生に玄関まで迎えに出て頂きました。その頃は私も、「娘に無理をさせすぎているのではないか?受験をあきらめた方がいいのか?」と散々悩みました。しかし、先生方に「大丈夫!教室に入れば活き活きとがんばっていますよ」とおっしゃっていただき、これは先生方を信じてあとは先生にお任せしようと私も吹っ切れました。家では縄跳びやボール投げを頑張ったり、ペーパーも以前より集中して取り組みことができるようになったのも、この頃だったと思います。
娘は縄跳びができるようになると、「教室に一番に着きたい!」と言うようになりました。早すぎてもご迷惑になるんじゃないかと心配しましたが、早く到着すると縄跳びの練習を先生に見て頂き、褒めてもらえたのが嬉しかったのだと思います。同じクラスのお友達も仲良しで、得意不得意がそれぞれ違っても応援したり励ましてくれたり、お友達に助けてもらえることも多かったように思います。
親も不安な時、個別面談で常に前向きになれるようお話を聞いてくださり、何度も救って頂きました。先生方がいつも子供と親の味方でいてくださったことで、諦めずにやり遂げることができたと思っております。そしてどの先生も娘の名前を覚えてくださっていて、お会いした時はいつも笑顔で迎えてくださった事、本当に嬉しかったです。お世話になった先生方に心より感謝申し上げます。 - 慶應横浜 農大稲花 合格
-
二人目の受験であり、かつ働きながらということもあって、重い腰を上げたのは春になってからでした。受験を始めるにあたって、姉の時もお世話になった富士チャイルドアカデミーの門を迷うことなく叩きました。少人数ということもあり、個々人の個性にじっくりと向き合い寄り添い、最後まで親と同じ視線で子どもを見ていただけると経験から知っており、また先生方も我が家の方針をすでによく理解して下さっていたことで、少しゆっくりのスタートでしたが、最初からスムーズに受験体制に入ることができました。
受験の全体の流れを知っていたこともあり、我が家は最初から小学校受験コースと併せて絵画・表現・運動を受講しました。ペーパーの重要性はもちろん理解しており、様々なタイプの問題の解き方の基礎を習得することを目指し、授業で苦手と思われる分野は家でも色々な具体例を用いながら説明し理解するまで付き合いました。ただある程度ペーパー学習は市販されている問題集もあり、訓練を積めば少しずつでも成果が出るということは姉の受験の経験上知っておりましたので、我が家は教室での絵画・表現・運動の時間をとても大切にしていました。
子どもは一人ではできないことも皆と一緒にやることで急にできるようになったり、友だちに良い刺激を受けて一人では生み出せないものが生み出せるようになったり、教室でお友達と取り組むことからこそ身につける力は大きいと今回の受験でも実感いたしました。家ではどうしても親子になってしまい、親が口出しをして描いた絵は、やはり教室で自由に描いた絵とは全く異なるものでした。いつも教室で描いてくる絵、表現でお話しした質疑の内容、運動でいただくフィードバックはとても新鮮で、楽しみでもありました。子ども自身もペーパーの時間より、運動や絵画や表現の時間を楽しみにしており、週に2回、バランスよくこなしていた気がします。
年長児には酷かなと感じる受験勉強ですが、子どもの可能性は無限であり、この時期の子どもの成長は目を見張るものがあると、2度の受験を体験し心から実感しています。夏から秋にかけては親子ともしんどい時期がありますが、それを乗り越えて親子ともまた成長できました。それも全て子ども、そして家庭の方針に寄り添い、無理強いせずに見守り、時にアドバイスを下さる富士チャイルドアカデミーの先生方のおかげであると感じております。また今回もとても貴重な時間となりました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。 - 東京都市大学付属小学校合格
-
息子に小学校受験をさせたいと思いながらも、共働きである上に、6歳離れた長女の中学校受験とも重なってしまうので、なかなか親の覚悟が決められず、受験を決断できずにおりました。しかし、年長になる直前の3月に富士チャイルドアカデミーの体験授業を受けたところ、息子が「すんごく楽しかった。ぼく、またここ来る!」と目を輝かせて言ったのを聞き、入会を決めたのでした。
保育園に通っており、平日は家での勉強時間があまりとれないので、通常の授業のほかにも学校別授業や春期講習、夏期講習、体操、絵画、行動観察、工作など一通りの授業を受講させました。
毎回授業の後に丁寧なフィードバックがいただけるのですが、私はそれがとても楽しみでした。受験に向けた学習の進め方を教えていただけるだけでなく、息子が色々な知識を吸収し、目に見えて成長していくのがわかりおもしろかったです。「いつの間にそんなこと覚えたの?」「そんなこと考えているの?」と、家庭では見えない息子の一面を発見するのがとても楽しく感じました。
富士チャイルドアカデミーの先生方は、厳しく指導されるときにも、子供に愛情を持って接してくださいました。合格するためのテクニックだけを教え込むのではなく、もっと本質的な教育を施してくださったように感じています。息子はペーパーも工作も体操も何でも心から楽しみながら取り組む子で、ややもすれば発想が自由すぎてしまうところがあるのですが、先生は息子を決して否定しませんでした。無理矢理矯正することなく、息子の個性を認めて伸ばそうとしてくださるので、大変有難く感じました。また授業は少人数制なので、お友達同士で互いに良い刺激を与えながら成長できたと思います。息子はどの授業も楽しくて、連日の講習でもまったく嫌がることなく通うことができました。
富士チャイルドアカデミーでは、色々な小学校の校長先生のお話を伺う機会がありました。各学校で開催される学校説明会とは違い、校長先生が目指していらっしゃる小学校教育についてじっくりと話していただけるのでとても参考になりました。東京都市大学付属小学校を受験させたいと思うようになったのも、校長先生のご講演を富士チャイルドアカデミーで聞いたことがきっかけでした。
鷺沼に住んで10年になりますが、毎日その前を通り過ぎていた富士チャイルドアカデミーにふらふらっと吸い込まれるように入ったのも運命だったかもしれないと思う今日この頃です。富士チャイルドアカデミーだったから、素晴らしい先生に出会い、仲間と一緒に受験を乗り越え、息子の第一志望校に合格できたと思っています。ありがとうございました。
- 白百合・森村・カリタス 合格
-
年中の終わりの2月に富士チャイルドアカデミーに入会し、準備を始めました。
お勉強らしいことはしたことがなく、文字通り右も左もわからない状態でした。わからない、できないことばかりの中で、日々なにを積み重ねれば良いのかを考え、ひとつずつ毎月の課題をこなしていました。
娘にどこまでを求めるのかがとても難しく、いつも悩んでいました。
「できなくてもいい」は違う、「完璧を求める」のも違う、さじ加減がわからない中でひたすら毎日を精一杯過ごしていました。なにより大切だと感じたこと、娘に言い続けたことは、「おしまいまで自分でやる」ということです。
着替えや食事やお手伝いやお勉強、運動、お絵描き、工作、なにをするときも、できないときもできないなりにアドバイスを求めるなり伝えるなりして、おしまいまで自分で解決するのよ、と伝え続けました。娘が一番成長したなと感じるのは、白百合学園の面接の時でした。
お行儀よく、たくさんの質問にもすべて自分らしく答えていました。
私も思わず笑ってしまいましたが、面接官の先生も声をあげて笑っておられました。
娘のお行儀を心配してくださっていた先生方や、面接の練習をしてくださった先生方のお顔が浮かび、こんなに成長させていただいたのだな、ありがたいな、喜んでくださるだろうなと帰り道で考えました。
試験はまだでしたが。。。すべての試験が終わり、結果が出て、家の壁を占領していたお勉強関係の貼紙を私が剥がしていると、娘はとても寂しそうな顔で、「お勉強ほんとは好きだったの」と言いました。
そんなことを言ったのは初めてでとても驚きました。
そして今でもゆるりと毎日なにかしらの学習を決まった時間にしています。
このような学習習慣がついたことは、小学校受験をしてとても良かったことの1つだと思います。担任の先生にはいつも愛情深く接していただき感謝の気持ちでいっぱいです。
テクニックや情報などではなく、娘は素晴らしい子だということを一番教えていただいたように思います。
親がそれを信じることがなによりも大切なことかもしれません。親子共々成長させていただいた一年でした。
- 洗足学園小学校、森村学園初等部 合格
-
富士チャイルドアカデミーに通い始めたのは、年中の2月で、周囲と比べて少し遅めのスタートとなりました。
息子は、初めてのことに戸惑う性格でしたので、何事も経験させることを重視し、限られた時間の中で後悔の無いように、通常コースに加えて学校別コース、運動や絵画、夏休みには工作など様々なコースを受講しました。また模試なども参加できるものにはすべて参加して、知らない学校での試験など様々な環境にも慣れさせました。
当初はなかなか成績が上がらず、始めた時期も遅めであったこともあり、洗足学園は難しいのではと、前校長先生に相談したこともありましたが、「私は難しいとは思っていません。子供は本番直前まで伸びます」というお言葉を頂き、諦めずに継続して取り組みました。
様々なコースを受講したことで、取り組む時間も増え、徐々に成績もあがり、子供自身が出来るようになったことも実感し始め、「次のテストは~位をとるぞ!」と、毎月の公開テストにも、目標を持って挑むようになっていきました。本番の試験当日は「本気、出してくるから!」と勇ましく試験会場に入って行った息子の姿は、折り紙が折れず、泣きべそをかいていた2月の頃とは全く違う姿で、今でも心に残っております。
こんなに短期間で、自信をつける事が出来たのは、富士チャイルドでの様々な体験の中で、いつも先生方が、息子の良いところを見つけ、褒めてくださったからだと感じております。
小学校受験一色の生活ではありましたが、家族一丸となって取り組み、結果として志望校に合格することができ、志望校の合格という、子供自身が努力したことに対する成果が出て、子供にとっても家族にとっても良い思い出になりました。次は中学受験となりますが、中学受験の際も、富士チャイルドでの「頑張れば出来る」と実感した様々な経験が、励みになると考えております。ありがとうございました。
幼児教室一覧
幼児教室の詳細は下記のリンクよりご確認いただけます。