【カリタス小学校合格】姉を追う弟の夢が実現!日々の生活から受験まで支えた富士チャイルド
【カリタス小学校合格】姉を追う弟の夢が実現!日々の生活から受験まで支えた富士チャイルド
合格体験記ハイライト
「大好きな学校に通うお姉さんのように、自分もその学校へ行きたい!」そんなお子さまの純粋な願いを、保護者の皆様ならきっと応援したいと思うのではないでしょうか。今回ご紹介するご家庭は、年中7月という時期からのスタートでしたが、私たち富士チャイルドアカデミーが、お子さまの**「カリタス小学校へ行きたい」**という強い希望を尊重し、見事に合格を勝ち取られました。
息子にはカリタス小学校へ通う姉がおります。
小学校の行事のたびに一緒に参加しておりました。
いつからか息子は“カリタス小学校へ行きたい”と言うようになり、私達両親は息子の希望を叶える為に息子に合う教室を探すことにしました。
家から比較的近い富士チャイルドアカデミーへ体験授業へ行くと、息子は楽しそうにしており、私も先生の授業がとても丁寧でわかりやすいという事でお願いをする事に致しました。
年中の7月からお世話になりました。早生まれでとても心配をしておりましたが担任の先生は息子だけでなく私には笑顔でいつも励まして下さいました。
4月からはカリタスコースを受講し、大好きなカリタスの授業という事でどんどん成長していきました。
富士チャイルドアカデミーは学校別コースが充実している所が魅力の一つです。
夏休み明けからラストスパートをかけようと毎朝ドリルをさせてから幼稚園へ行くようにしております。それが息子にとってかなりプレッシャーだったようで出来ていた問題も出来なくなり、担任の先生へ相談させて頂きました。
あせる私に先生は“大丈夫ですよ。全然心配していない。”とおっしゃって下さいました。
それでも心配でしたので個別を9月、10月にお願いをし、家では一緒に料理をしたり、公園へ行ったり、コロナ対策をしながら大好きな水族館へ行き、のんびりと過ごしているうちに息子に笑顔が戻り、受験を乗り越える事が出来ました。
2か月の個別は息子が一番成長した時だと感じております。
もう少し早くからお願いをしたら良かったと思うほどです。
富士チャイルドアカデミーでは保護者向けのセミナーが何回かあり、家ではどのように過ごしたら良いのかという事を詳しく教えて頂けます。
セミナーを聞くたびに身が引き締まり、“頑張ろう!”という気持ちになりました。
先日、保育参観へ行った際に息子は富士チャイルドアカデミーで教えて頂いた事を実践しておりました。
その姿に受験に合格するという事だけでなく、日常生活においてもたくさん成長させて頂いたのだと感じました。
息子が自分で決めた事を最後までやりとげ、自分の希望を叶えることが出来たのは教室の先生方のおかげです。
先生方、いつも笑顔で支えて下さり本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
私たちからのひとこと
カリタス小学校への合格、誠におめでとうございます!お姉さまの背中を追いかけ、「カリタス小学校へ行きたい」という強い願いを抱いた息子さんが、年中の7月から着実に成長を重ね、見事に夢を叶えられたこと、私たち教師一同、心から嬉しく思います。プレッシャーを感じていた時期に、私たちがかけた**「大丈夫ですよ。全然心配していません」**という言葉が、ご両親の安心に繋がり、お子さまの笑顔を取り戻せたこと、大変光栄に思います。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
鷺沼教室 |
216-0005 川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F |
鷺沼駅から徒歩2分 |
---|