【森村学園初等部・相模女子大学小学部合格】「富士チャイルド、楽しい!」の声が導いた、憧れの第一志望合格
【森村学園初等部・相模女子大学小学部合格】「富士チャイルド、楽しい!」の声が導いた、憧れの第一志望合格
合格体験記ハイライト
「この学校にぜひ入れたい!」お子さまの将来を真剣に考え、そう強く願う保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか。今回ご紹介するご家庭は、森村学園初等部への強い思いから、私たち富士チャイルドアカデミーつくし野教室にいらしてくださいました。最初は通塾に不安を感じていたお子さまが、**「楽しい!」**と笑顔で学び続け、見事に第一志望校への合格を勝ち取られました。
息子を森村学園に入れたいと思い、それなら富士チャイルドのつくし野教室が良いとの評判を聞いたので年中の秋に体験授業へ行きました。息子が通うのを嫌がったらどうしようかと思いましたが、授業での先生とのやり取りが楽しかったようで「来週から通うけど大丈夫そう?」と聞いたら「うん!」と嬉しそうに答えました。それからは同じクラスのお友達とも仲良くなり、息子は毎週楽しんで通うことができました。少人数で丁寧に見てもらえるのも息子に合っていたと思います。
また森村コースの授業は例年よりボリュームアップしたそうで宿題も多くて大変でしたが、そのおかげで確実に力を伸ばしていただけたと感じます。ペーパーだけでなく集団面接や個別制作、行動観察の対策も、本番に近い形で何度も練習できたことが大きかったと思います。
息子に合格を伝えた時には、「今まで嬉しかったことの中で一番嬉しい!」と言って合格証を何度も眺めていました。
親子ともに行きたかった森村学園に合格できたのは、富士チャイルドの先生方のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
私たちからのひとこと
森村学園初等部、相模女子大学小学部への合格、誠におめでとうございます!当初は通塾に不安があった息子さんが、授業を**「楽しい」と感じ、同じクラスのお友達とも仲良くなり、毎週笑顔で通ってくれたこと、私たち教師一同、心から嬉しく思います。森村コースの充実した授業と宿題が、お子さまの確かな力となり、また実践的な対策**が本番での自信に繋がったことと確信しております。合格を伝えた時の「今まで嬉しかったことの中で一番嬉しい!」という息子さんの言葉は、私たちにとってもかけがえのない喜びです。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
つくし野教室 |
194-0001 町田市つくし野2-18-9 |
つくし野駅から徒歩1分 |
---|