【静岡大学教育学部附属静岡小学校合格】合格の秘訣はペーパーだけじゃない!受験を通して身につく「生きる力」を育む指導とは
【静岡大学教育学部附属静岡小学校合格】合格の秘訣はペーパーだけじゃない!受験を通して身につく「生きる力」を育む指導とは
合格体験記ハイライト
小学校受験と聞くと、ペーパー学習を想像される方も多いのではないでしょうか。しかし、お子様の成長には、基礎的な学習だけでなく、日々の生活習慣やマナー、そして何よりも「自信」を育むことが大切です。
年長さんの4月よりお世話になりました。入試の為のペーパー問題だけでなく、積み木や工作、重さ・量の実験、運動、歌やリズムといった入学に向けての基礎となる内容をくまなくご指導いただきました。また、椅子の座り方やしまい方、姿勢、ご挨拶、受け答え等のマナーもしっかりと目を配っていただき、何よりもこの部分が合格のポイントであった様に感じております。生徒一人一人そして親へのフォローも万全で、安心して入試に挑むことが出来ました。何よりも娘本人が「自分が合格できたのは富士チャイルドに通っていたからだ」と話しており、これから年中・年長となるお友達にも是非ともお薦めしたいお教室です。
私たちからのひとこと
この度の合格は、お子様の努力はもちろんのこと、ご家族皆様で支え、信じ抜いた結果だと心より感じております。そして、何よりもお子様ご自身が「富士チャイルドに通っていたから合格できた」と語ってくださったことが、私たち教師にとって最高の喜びです。
その他の受かった子の成功体験
合格者が通っていた教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
静岡教室 |
420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2-4-15 静岡O.N.ビル2階 |
静岡駅から徒歩7分 |
---|