校長インタビュー
大事なお知らせ
- 2025年04月27日 4/27(日)~5/4(日)まで休業となります
関東学院小学校 校長 - 岡崎 一実 先生
—インタビュアー富士チャイルドアカデミー校長 前 宏美—
本日はよろしくお願いいたします。関東学院小学校の生徒さんの自慢をお聞かせください。
岡崎先生:本が大好きで、笑顔がすてきな子どもたちです。礼拝堂にひびく賛美の歌声も逸品、ブラスバンドの音色にも聞きほれてしまいます。
大舞台に強く、大会やコンサートでは本番で最高のパフォーマンスを発揮してくれる子どもたちです。
学校見学会や公開授業で、入学を希望する保護者の方に一番見てもらいたいのは、どのようなところでしょうか。
岡崎先生:「いつ来ても新しい 来るたびに好きになる」小学校です。
ご来校のおりには、子どもたちの笑顔も、授業のようすも、充実の設備も、教職員のホスピタリティーも、説明会のプレゼンテーションも、すべてまとめて“関東学院小学校”をまるごと感じてください。
「ほんの学校」がお迎えするエントランスもお見逃しなく。
先生への個人的な質問になりますが、先生は大変読書家でいらっしゃいます。読まれる本をどのように選んでいらっしゃるのでしょうか。
岡崎先生:HPやSNS、リアル書店の新刊情報をこまめにチェックし、気になる本があると注文します。児童書、教育関係からミステリ、エッセイ、ビジネス、コミックまで、毎年300冊以上読みますから、手あたりしだいという感じです。
先生の小学校時代の思い出話をお聞かせいただけますでしょうか。
岡崎先生:電車とバスで通っていた私立の小さな小学校。放課後は校庭で暗くなるまでめいっぱい遊び、帰宅すると靴から靴下からポケットから砂がザーッとこぼれおちてきました。よく遊び、よくあそび、よくアソビ...の小学生でした。
〜本日はお忙しい中、インタビューにお答えいただき、ありがとうございました。「ほんの学校」の様子を知ることが出来ました。〜
富士チャイルドアカデミー 前 宏美
インタビューにお応えいただいた校長先生の記事