2025|季節講習|森村学園初等部そっくり模試【外部生OK】
今秋、森村学園初等部をご検討のご家庭へ9月に入り、いよいよ小学校受験も本番の時期が近づいてきましたね。今回は、今秋に森村学園初等部の受験をお考えのご家庭に向けた、大切なお知らせです。本番を想定した「… 続きを読む 》つくし野教室からのお知らせ
運動指示コースの重要性ー合格に通じる道ー
2021年11月03日
11月3日のつくし野教室は内部進学コース、小学校受験コース、運動指示コースがありました。
小学校受験の出題はペーパーだけではありません。
絵画制作や運動指示、行動観察など幅広い分野にわたって試験がおこなわれます。
運動指示コースでは、小学校受験に精通した体育専門の先生の指導を受けることが出来ます。幼稚園での体操と大きく異なるところは、楽しく運動をするだけではなく、先生の指示を1回で正確に聞き取り、瞬時に身体で表現することが出来るようにするというところです。
マット運動や鉄棒などができるようになるということももちろんですが、受験に必要な力を徹底的に鍛えるコースです。
行動観察で求められる待つ態度や、自分で考えて行動できる力を育てることが出来ます。
入試1年前のこの時期から始め、1年間、じっくりと時間をかけて準備し、確実に身につくようにしていきたいと思います。
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
つくし野教室 |
194-0001 町田市つくし野2-18-9 |
042-796-5322 | つくし野駅から徒歩1分 |
---|
その他のお知らせ