小学校受験・幼稚園受験ブログ
富士チャイ日誌【カテゴリー:未分類】
2020年03月21日
(木によっては)ほぼ満開@桐蔭学園
油断大敵ですが、マスクを外して、桜を見ながら深呼吸をしたくなります。
桐蔭学園へ行ってきました。澤本校長先生が、「この度の対策で手洗い、うがいなどが習慣化され、例年ですと春先に流行する流行り病やインフルエンザの流行が抑えられているような気がします。」とおっしゃっていました。
今のままいけば、入園式や入学式は人数や時間を縮小し、対策を講じた
上で行えそうです。この陽気ですと、残念ながら桜は散ってしまいそうですね。
油断大敵なので、引き続き手洗い、手指の消毒、うがいの励行を行っていきましょう。
終息を祈る
2020年03月10日
のびのびとした学びの城 菅生学園初等学校
2020年01月18日
七夕の笹
2019年06月28日
早く笑顔がもどりますように…
2019年06月05日
東京農業大学稲花小学校
2018年12月22日
農大稲花小学校の新校舎
2018年09月19日
農大稲花小学校
2018年09月18日
鷺沼文庫のご紹介
2018年02月08日
読書する集団
2018年02月02日
お子様が大学受験をする頃
2018年01月23日
2018年 始動!
2018年01月12日
夏期休業
2017年08月14日
絵本を購入
2017年04月10日
工作・巧緻性コース
2017年03月04日
pagetop