小学校受験・学校別コース
農大稲花 (東京農業大学稲花小学校 受験対策)

大事なお知らせ
- 2021年03月31日 幼稚園フェスタ2021 会場変更のお知らせ
農大稲花 (東京農業大学稲花小学校 受験対策)
東京農業大学稲花小学校 受験対策 - 概要
対象 | 年長児 |
---|---|
1クラス | 定員20名 |
日程 |
4月~10月、全10回(90分授業)火曜日の16:30~18:00に行います。 【2021年度日程】4/13、4/27、5/18、6/1、6/22、7/6、8/3、9/14、10/12、10/26 |
その他の情報 | ※内部生(小学校受験コース受講者)のみ受講可能なコースですが、当校の公開テスト会にて基準を満たせば外部生も受講が可能です。開講教室担当者にご相談下さい。 |
農大稲花コース開講教室 |
|
「志望校の先生から直接伺う受験準備」の会
東京農業大学稲花小学校
≪求められる子ども像と準備について≫
今の時期にどのようなことをしておくことが、効果的な受験準備に繋がるのか?家庭生活で何に注意をして過すことが大切なのか?志望校の先生にお話を伺います。来年度の入試はすでに始動しています。早めの情報入手と対策で、余裕を持って準備を進めましょう。
【 日時 】:2021年 2月28日(日)
前半第1部 10:00~ 定員に達したため締め切らせていただきました
後半第2部 11:30~ 定員に達したため締め切らせていただきました
【 会場 】:富士チャイルドアカデミー 二子玉川教室
※ 外部生の参加も可能です。
お申し込みはこちら⇒お申込みフォーム
農大稲花コース
2021年度 3名合格/17名中
2020年度 7名合格/13名中
2019年度(初年度)8名合格/16名中
東京農業大学稲花小学校は、2019年4月開校、好立地、体験型授業や英語重視、アフタースクール完備など、初年度から大きな注目は集まっています。受験者数も毎年増え、2021年度入試では前年度比172名増と狭き門になりました。
2021年度入試内容
事前親子面接は、オンライン面接に変更になりました。面接用質問票とテーマ作文を直前に郵送で提出をします。
考査は、ペーパー、運動、行動観察です。ペーパーは、数量、推理、言語、点図形、常識など7分野、後期も分野は変わりませんが、難易度はやや上がります。
東京農業大学稲花小学校の入試対策
◆テーマ作文・親子面接
稲花小が求める家庭像に即し、上手に表現できるようサポートをします。昨年は、オンライン面接の練習も行いました。
◆ペーパー
過去3年間の入試問題の傾向を柱に、類題、予想問題に取り組みます。出題分野の問題を幅広く練習し、処理能力、判断力、思考力を鍛え、高得点につなげるよう指導いたします。。
◆運動・行動観察
運動は、指示の聞き取り方を中心に、きびきび動けるように指導します。
行動観察は、指示を確実に聞き取る力、コミュニケーション力と協調性、最後までルールを意識して守れることが大切です。多くの体験を積みお子さまの良いところを発揮できるようにしていきます。
◆2021年コース説明会
3月6日(土)14:30~ (45分間)
二子玉川教室 ☎03-3707-7773
お電話でお申し込みください。