小学校受験・幼稚園受験ブログ
富士チャイ日誌【アーカイブ: 教室からのご案内】
2021年06月02日
絵画造形コース
今回は短い物語を聞いて、みんなで分担して紙芝居を作りました。「春のある日にねずみの家族が大掃除を始めると、動物たちが次々やってきて、家具を欲しがります。ねずみは差しあげてしまいます。さて最後はどうなるでしょう!?」というお話です。担当を決める話し合いには苦労しましたが、紙芝居が出来上がり、発表する段階になると、すらすらとセリフが出てきました。動物たちのかけあいも即興で対応し、会話のようなセリフが言えました。「どうするのかな?」というドキドキ感が伝わる物語を楽しむように紙芝居は出来上がり、助け合いながら、自分たちだけで語った紙芝居は心に残ることでしょう。
チャイルドクラブ ~5月の活動から~
プレチャイクラブ ~5月のプログラムから~
桐光コース第一回を終えて
2021年04月20日
チャイルドクラブ 4月の活動から
森村学園初等部合格者へインタビュー
2021年04月15日
<4月のチャイルドクラブ>
2021年04月22日
<ビタミンママ インタビュー>
2021年02月26日
「語る会」・・・玉川学園小学部
2021年04月21日
小学校受験[玉川コース]2021スタート
2021年04月10日
チャイルドクラブ体験授業受付中!
春期講習を終えて
2021年04月09日
桐光コースご受講の皆様へ
【年長児】横国コース増設クラス 土14:00~ ~申込受付中~
2020年06月26日
相模女コースの日程が決まりました!
2021年02月13日
-付属幼稚園から内部進学されるお子様の保護者様へ-内部進学コースのお知らせ
2021年02月25日
今週の英才年少前クラス ことばの発達
2021年02月23日
【2021年度入試速報】静岡大学教育学部附属静岡小学校合格!
2021年02月04日
年中受験コース ~体験・入会受付中!~
2021年11月01日
学校別コース 森村コース開講 全11回
2021年03月10日
pagetop