2025年度|入試情報|相模女子大学小学部 入試問題レポート【総合力重視】
2025年度入試 相模女子大学小学部 入試問題レポート!〜学力だけじゃない、お子さまの「総合力」が光る!〜新緑の季節となり、お子さまたちの成長がまぶしく感じられる今日この頃ですね。さて、今回は2025年度入試… 続きを読む 》相模大野教室からのお知らせ
2023年度入試【相模女子大学小学部 入試内容】コロナ禍を経て共同作業が増える
2023年06月02日
2023年度入試 相模女子大学小学部 入試問題
●ペーパ―
数量、同数発見、仲間分け、パズル、言語、しりとり、点図形
●制作(はさみ、のり、テープ、12色のクレヨン)
対称図形、自由画
●運動
準備体操、片足立ち、ケンパー、指示運動
●常識
2枚の絵を見て個別に質問
●行動観察
自由遊び、身体表現、あとだしジャンケン、ボール運び、紙コップ積み
昨年は前の年よりもお友達との共同作業が増えました。
4人一組のボール運びやグループのお友達と紙コップを積み上げるなど、相談、協力が必要な集団遊びが多く出題されました。
相模女子大学小学部の入試内容は基本的なものばかりですが、分野が広いので、全てがバランスよくできるようになるには時間がかかります。
相模女コースでは毎年20名を超える合格実績を基に、そこから得られる確かな情報を最大限に生かし合格に導きます。
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
相模大野教室 |
252-0303 相模原市南区相模大野3-17-13 井上ビル3F |
042-747-6651 | 相模大野駅から徒歩3分 |
---|
その他のお知らせ