幼稚園・小学校受験 - 夏期講習2025(3年保育・2年保育受験/年少児・年中児・年長児)|富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

幼稚園・小学校受験 - 夏期講習2025(3年保育・2年保育受験/年少児・年中児・年長児)

夏期講習2025 <予告!>

お申し込み受付は5月中旬を予定しています。
もうしばらくお待ち下さい。

 

小学校受験コース【年長児】

【分野別】
Ⅰ期:7/22(火)~7/26(土)
Ⅱ期:8/19(火)~8/23(土)

・入試傾向を分析し、出題頻度の高いものを組み入れたカリキュラム
・ペーパーだけでなく、言語発表や手作業などの個別指導も含む充実の120授業
・お子様の毎日の授業の取り組みをお知らせするチェックリスト付き
・Ⅰ期、Ⅱ期の最終日にはコースごとに「まとめテスト」を実施
・ご父母のためのセミナーを実施 

2025小受夏期Ⅰ期

2025小受夏期Ⅱ期

 

行動観察対策・指示の聞き取り重視
運動指示コース
7/28(月)・29(火)・30(水)

受験の考査では知的発育面と共に身体的発育面も重視されます。運動指示コースでは、6歳児なりの運動機能と社会性を身につけます。下記の内容を習得すると共に指示行動を含めた連続運動として取り組めるように、また、集団の中で自分らしく動き表現できるように指導いたします。
【指導】総合体育研究所講師

開講教室
・鷺沼    10:00~11:30
・新百合ヶ丘 14:30~16:00

夏期運動

 

行動観察対策・指示の聞き取り重視
絵画制作コース
8/19(火)・20(水)・21(木)
二子玉川教室は8/20(水)・21(木)・22(金)

夏期講習では、平面から立体、共同制作と幅広い絵画の分野に取り組みます。
3日間を通してクレヨン・ハサミ・糊・セロテープの扱い方に慣れ、自由に使いこなせるよう指導いたします。

開講教室
吉祥寺・つくし野・横浜
 13:00~14:30
鷺沼・新百合ヶ丘・相模大野
 13:30~15:00
二子玉川
 13:15~14:45


夏期絵画

 

行動観察の日
8/22(金)
二子玉川教室は8/19(火)

「集団の中で、自分の考えや感じたことを言葉や身体で表現することができますか?」

近年多くの学校で、『グループ遊び』と称して、行動観察をするテストが目立っています。集団でゲームを楽しんだり、グループ制作をしたり、役柄を決めて劇遊びやごっこ遊びをしたりと、その内容はさまざまです。考査における比重も年々高くなる傾向がみられ、たとえペーパーで基準点に達していても行動観察で問題点がみられると合否に大きく影響するともいわれています。これは、『学力だけでなく、これから伸びていける子か。』ということを学校側が重視しています。こうしたテストに自信をもって対処できるように指導致します。

開講教室
つくし野・横浜
 13:00~14:30
吉祥寺・鷺沼・新百合ヶ丘・相模大野
 13:30~15:00
二子玉川(8/19)
 13:15~14:45

 

工作の日 ー2日間ー
7/27(日)、8/3(日)

工作の力は一日で身につくものではありませんが、工作の楽しさを味わったことのあるお子様は、工作の課題に対して生き生きと取り組むことができます。夏休みこそお友達と皆で協力して大作に取り組み、楽しい工作の一日を体験して下さい。

2025工作日程

夏期工作

 

 

年中受験コース【年中児】

*7/22(火)~25(金)

教具を中心とした基本的なカリキュラムはもちろんのこと、講習だからこそ集中して取り組める生活実技、巧緻性、言語発表なども取り入れました。体を動かし、手や指を動かし、頭を使い、のびやかな発想、自由な表現力を大切に、それぞれのペースに合わせたご指導をいたします。

夏期年中日程

夏期年中

 

年少受験コース【年少児】

教具や具体物を使った学習とペーパー学習を繰り返す事で学習したことを定着させるとともに、生活実技、巧緻性、口頭試問などを行っていきます。

年少夏期

年少夏期内容

 

 

3年保育受験コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生)

今は一日一日が目覚しい発育の時期ですね。ご家庭では、秋の受験を前に様々な準備を進められていることと思います。
この年齢のお子様にとって日々の生活のあり方が、まずその土台となります。
「自分で手を洗うことができますか?」「ごあいさつやお返事ができますか?」
「お友達におもちゃを貸すことができますか?」『家ではできるのに…。』は通用しません。
初めてのお友達と一緒に5日間の講習を通して、お子様もお母様もたくさんのことを吸収し秋の受験準備にお役立て下さい。

【会場】鷺沼教室

*7/15(火)~7/19(土)
 10:00~11:30

2025夏期・3保

【持ち物】
クレヨン16色(桃色、橙色入り)、ハサミ、ハンカチ(身につける)、上履き、パンツ(お漏らし時の着替え)

★持ち物には必ずお名前をご記入下さい。

 

2年保育受験コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生)

【会場】二子玉川教室

*7/15(火)~7/19(土)
 10:00~12:00

2025夏期・2保

【持ち物】クレヨン16色(桃色、橙色入り)、ハサミ、ハンカチ(身につける)
     上履き、パンツ(お漏らし時の着替え)

★持ち物には必ずお名前をご記入下さい。

 

pagetop

幼稚園フェスタ