正確な情報で的確な受験指導②【サレジアン国際学園目黒星美・聖ドミニコ学園・明星小学校】
4月から幼児教室対象の学校説明会が、多くの私立小学校で行われています。・サレジアン国際学園目黒星美小学校は、現3年生から中学への内部進学のために、12月に中高へ行って内部進学テスト(2科)を受けること… 続きを読む 》小学校受験・幼稚園受験ブログ
富士チャイ日誌
東京農業大学稲花小学校
2017年05月25日
平成31年4月に開校される東京農業大学稲花小学校の説明会へ行ってきました。
用賀駅からバスで10分ほど農大前で下車します。経堂駅からも歩けます。小学校はまだ建設中ですから、大学のアカデミアセンター8階で説明会が行われました。
教頭予定の小杉雅彦先生が司会進行役を務められました。校長予定者は農大の副学長、夏秋啓子先生です。小学校設置の趣旨と教育理念について熱く語られました。教育カリキュラムと学校生活についても説明がありました。
まだ未定の部分も多いのですが、今までどこにもないような魅力的な小学校を作り上げたいというエネルギーが感じられました。
募集人数は1年生のみ、36名×2クラスの72名です。
説明の後、屋上庭園へ上がり建設中の様子を見せていただきました。曇り空でしたが、遥かにスカイツリー、東京タワー、横浜のランドマークなど一望することが出来ました。世田谷は本当に緑が豊かですね。
新しい小学校に期待いたします。
その他のおすすめ記事
- [前の記事] 成城学園前 三校合同説明会
- [次の記事] 都市大の運動会