桐光学園みどり幼稚園
これから入園する皆様へ ~先生からのメッセージ~
幼稚園は子どもにとって初めての家庭外の「社会」です。大きな期待・喜び、そして緊張・不安とともに入園してまいります。
私たち教職員は、その不安を取り除き楽しく毎日が送れるよう大切に明るくお迎え致します。どうぞ安心して楽しい幼稚園においでください。
ご参考情報
<桐光学園みどり幼稚園に遊びに来てね!>
《おひさま広場》
「おひさま広場」は、0歳から幼稚園入園前までのお子様とお母様・お父様が、安心して遊ぶことができるお部屋です。
親子の遊び場として、親子同士のコミュニケーションの場として、お気軽に遊びにいらしてください。
また、困っていることや心配なことを相談する場としてもご利用いただけます。
《開室日時》 : 月1回 金曜日 9:30~12:00
詳しい日程・申込みはHPをご確認ください。
《場 所》 : 幼稚園保育室・ユーティリティールーム
《費 用》 : 無料
《土曜開園》
土曜開園は、親子で楽しく遊ぶことが目的です。毎回様々な企画を準備して、年間16回の土曜日に開催しています。
HPで日程・内容など詳細ご確認の上、お電話でお申し込みください。044-911-3227
時 間:午前9:30~12:00
場 所:桐光学園みどり幼稚園
費 用:無料
http://www.tokokg.com/midori/
過去の幼稚園フェスタで幼稚園の先生にお聞きしたいとご父兄様からご要望の多かった「幼稚園が家庭に求める入園前の躾」について、
園からの回答をまとめてみました。ご参考になさってください。
全てが完璧である必要はありません。目標に掲げて少しずつ家庭で取り組んで欲しいと思います。
- 基本的な挨拶ができる。
- 衣服、靴などの着脱を自分でやりたいという気持ちをもっている。
- じっと座っていられる。(初めは短時間で構いません)
昨年度入試状況
募集人数 | 3歳児60名 |
---|---|
願書配布日 | 10月15日~ |
出願受付と出願方法 | 11月1日 幼稚園事務室に出願 |
考査日と考査方法 | 11月1日 親子面接、遊び観察 |
桐光学園みどり幼稚園
園長 |
村上 冬樹先生 |
---|---|
住所 |
川崎市多摩区宿河原3-6-9 |
電話番号 |
044-911-3227 |
アクセス |
最寄駅 |
URL | http://www.tokokg.com/midori/ |