森村学園初等部を希望される 現年中児の保護者様へ 大切なお知らせ
2021年10月30日
今週月曜日に森村学園初等部の入試結果が発表されました。合否の通知は郵送で届きます。 そして今週から現年中児の小学校受験クラスが2023年度入試に向けて開講致しました!!つくし野教室 小学校受験コース 【開…小学校受験・幼稚園受験ブログ
富士チャイ日誌【アーカイブ: 教室からのご案内】
2021年11月02日
小学校受験コースではペーパー学習の他に、様々な制作・絵画・絵本の読み聞かせ・ゲーム等を取り入れて行動観察のための受験対策を行っています。
今日は、子供たちとトランプを使ったカードゲームを行いました。他にも、すごろく、パズル、カルタ、動物ドミノ等、子供たちが楽しんで学べるように工夫して授業に取り入れています。ゲームは教師も加わり手加減なく進めていきます。
ゲームを通し、遊びながら、考える力、勝ち負けの感情のコントロール、社会性・協調性を身に付けていきます。
今年度の森村学園初等部の入試の行動観察では男子・劇遊び、女子・ボーリング遊びが出題されました。
男女ともに相談をするという場面がありました。
行動観察の課題に対して、自分で考えて、判断して、周囲と上手に関わりながら進めていくにはどのようにすれば良いのでしょうか。
その答えは日常の遊びの中にあります。様々なルールのあるゲームを楽しめることが、この時期のお子様の行動観察対策としてとても有効です。つくし野教室ではいつも楽しいゲームを準備して、先生が待っています。