横浜教室からのお知らせ
2023年開講 「学校別コース」 のお知らせ
2023年03月31日
学校別コース 年長4月~
精華コース(精華小学校)
水曜日15:30~17:00
4/12(水)から全10回
■コース内容
運動、口頭試問、ペーパー、集団行動、巧緻性、絵画と幅広い分野で出題されます。集団行動ではマナーやルール思いやりなどが見られます。
【ペーパー対策】
対応、思考、根気、創造、言語など幅広い分野の総合的な力を高めることで質の高い出題に答えられる成長をはかります。
【運動・集団行動対策】
毎回、運動や集団行動などを通して、話をよく聞き、けじめのある行動ができるように指導いたします。
聖ヨゼフコース(聖ヨゼフ学園小学校)
金曜日15:30~17:00
4/21(金)から全10回
■コース内容
ノンペーパー型の面接方式の個別テストが主です。設問をしっかりと聞き取り、先生方の前できちんと課題をこなし、自分の言葉で伝えることができるように指導いたします。
【個別対策】
出題頻度の高い、話の記憶、お話づくり、数量、図形、意思表現、生活常識の分野の問題を基礎からペーパーと口頭試問の二本立てで指導いたします。
【行動観察・運動対策】
毎回、 模倣体操、ゲームを通して指示理解の練習を行います。巧緻性対策として、はさみ使いも指導いたします。
捜真コース(捜真小学校)
金曜日15:30~17:00
4/14(金)から全10回
■コース内容
【ペーパー対策】
年々出題分野が広くなっています。どの分野から出題されても対応できるよう、基礎から応用まで繰り返し練習をいたします。
【行動観察・制作対策】
毎回絵本の読み聞かせや紙芝居を見せて、それに関連した制作や指示行動を行い、多くの体験、お友だちとの関わりを通して楽しみながらしっかり指導いたします。
神奈川難関女子コース(横浜雙葉小学校・湘南白百合学園小学校)
土曜日15:30~17:00
4/1(土)から全10回
■コース内容
【ペーパー・個別対策】
志望校に合わせ、基礎から応用まで近年の傾向に沿って、口頭試問、ペーパーをこなし、どのような問題にも対応できる思考力と最後までやりきる集中力を養います。
【行動観察・運動指示・指示制作対策】
指示をよく聞き、何事も丁寧にやり通す力やお友だちとのコミュニケーション能力を身につけ、好感の持てる態度で行動できるように指導いたします。
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
横浜教室 |
220-0004 横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F |
045-317-7177 | 横浜駅西口より徒歩5分 |
---|
その他のお知らせ