2025年|夏期講習|3年保育受験対策【テスト・個人面談付き】
3年保育受験 夏期講習のご案内【2022年4月2日~2023年4月1日生対象】3年保育受験をご検討されている保護者の皆様へ、夏期講習のご案内をさせていただきます。この時期のお子様は、日々目覚ましい成長を遂げられてい… 続きを読む 》鷺沼教室からのお知らせ
桐蔭学園小学校2023年度入試問題
2022年12月24日
改革がすすみ、新しい桐蔭の風が吹くと共に、倍率も毎年高くなり人気の桐蔭学園小学校の試験内容です。
2023年度入試
◆2022年度から一般入試とアドベンチャー入試が行われ、アドベンチャー入試はペーパーでは計れない非認知能力を見るテスト内容です。
◆一般入試内容
①事前保護者面接
②ペーパーテスト
③総合観察テスト
※ペーパーテスト
お話の記憶・推理思考・数(同数・分割・違いの数)
※総合観察テスト
・自由遊び
・個別テスト
口頭試問
写真をみて題名をつける
雲の形が何にみえるか答える
・指示行動
「スタート」「ストップ」の合図を守りその場で足踏み
・共同作業
男子は与えられた材料を相談してできるだけ長くつなげる
女子は高く積む
桐蔭学園小学校では総合観察テストが重視されています。
「自ら考え判断し行動できる」子どもを求めているので、まず自分が考えていることを相手に伝えられる言語能力と、話しを聞く力、聞いた話しを正しく理解する力が必須となります。
富士チャイルドアカデミーの桐蔭コースでは入試問題の傾向をとらえ、行動観察や指示行動・個別テストに対応した対策を行います。
2023年4月開講
・コース説明会 2023年3月11日(土)14:00~
鷺沼教室
お電話にてお申し込み下さい
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
鷺沼教室 |
216-0005 川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F |
044-865-5951 | 鷺沼駅から徒歩2分 |
---|
その他のお知らせ