2025年|季節講習|小学校受験学校別直前講習【桐光・玉川】
あなたのお子さまの「合格力」を育む!直前講習で自信をつけましょう夏期講習で実力を付けた後は、お子さまのこれまでの頑張りを「本番で出し切る力」に変えていく大切な時期となります。そこで今回は、入試本番で… 続きを読む 》新百合ヶ丘教室からのお知らせ
年中児 夏期講習のおすすめ
2022年06月15日
コロナ禍にあっても私立小学校への志願者数は増加傾向にあります。
2022年度の首都圏の私立小学校の志願者数は前年より6%増加の延べ約2万5千人です。多様化するご家庭の生活に合わせて私立小学校の対応が変わってきていることもあり、私立小学校へ進学を希望するお子さまは、今後も増加していくことが予想されます。
また、小学校入試のテストはコロナ以前の行動観察を導入する形態が増えてくると思われます。行動観察は、一朝一夕に身につくものではありません。お子さまの生活態度や意識を少しずつ変えていかなければなりません。時間をかけて指導することで、お子さまへの負担を軽減できます。ぜひ、行動観察の要素がふんだんに盛り込まれている年中の夏期講習からご体験ください。
富士チャイルドアカデミーの夏期講習は、知育のみならず、劇遊びや身体表現、ゲームなど、行動観察の要素を豊富に取り入れています。ぜひ、ご体験ください。
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
新百合ヶ丘教室 |
215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-3 農住ビルアーシス 1F |
044-959-2121 | 新百合ヶ丘駅から徒歩2分 |
---|
その他のお知らせ