2025|入室説明会|年中さんのための小学校受験対策【無料】
【年中さん対象】いよいよ始まる?いよいよ始める?小学校受験対策!この時期、年中さんをお持ちの保護者の皆さまから、「小学校受験を考え始めたけれど、何から手をつければいいのか分からない」というご相談をよ… 続きを読む 》つくし野教室からのお知らせ
2021年度入試合格者の声
2020年11月19日
今年度、つくし野教室に通い、第一志望の小学校・幼稚園に合格された方から嬉しい合格者の声を頂きました。
 一部を抜粋し、紹介したいと思います。
 ※なお、書いて頂いた全文は合格者の声のページ(こちら)から読むことが出来ます
♦娘の小学校受験を決めたのは、年中の秋、ちょうど小学校受験コースが始まる頃でした。今まで、まともに机にむかったこともない子が90分間の授業など受けられるのかと心配しましたが、そんな心配は無用で、毎週の授業を楽しみにし、様々な知識をつけ、どんどん思考力が高まっていきました。
♦月に1回の公開テスト会で成績が下がってしまうと焦ってしまい、ついつい勉強時間を増やしてしまったり、力が入って強い口調になってしまいました。でも親が焦ると子どもにも伝わってしまうのか良い影響は何もなく今まで出来ていたものも出来なくなってしまうなど自信をなくしてしまっているようでした。
  個人面談で先生に相談して「焦らずにお子さんを信じてあげてください。大丈夫です!」と言っていただいて、ハッとしました。
♦ご縁を頂けるまでの道のりは決して平坦ではありませんでした。
  特に年長になってからは成績が伸びず、毎月のテスト会の結果を見ては何度も「受験止めようか。」と思っていました。一度は真剣に止める決断をし、先生へご挨拶に伺いました。先生に「お母様今まで頑張ってこられたじゃないですか。娘さんを信じましょう」など励ましのお言葉を頂き、再スタートをきることができました。今振り返るとあの時に先生からのお言葉がなければ、今頃後悔していたと思います。
教室の情報はこちら
| 教室名 | 住所 | 電話 | アクセス | 
| つくし野教室 | 194-0001 町田市つくし野2-18-9 | 042-796-5322 | つくし野駅から徒歩1分 | 
|---|
その他のお知らせ



 
													 
											 
											 
											 
											 
											