絵画造形コース | つくし野教室 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

つくし野教室からのお知らせ

絵画造形コース

新年長児を対象に絵画造形コースが開講されています。
小学校受験ではペーパーのみならず、個人制作、共同制作において、一度で指示を聞き取って正確に作業する力を身につけることが大事です。
絵画では、特徴をとらえた絵を描くためには、どのような視点で物を見たらいいか、制作では、ハサミやのり、セロテープの使い方や、ゴミのまとめ方など細部にわたって指導しております。
複数の指示の聞き取りが求められる出題が多くありますので、経験を重ねることが大切です。
IMG_0256

過去の出題例
【森村学園】
共同制作で新聞紙・画用紙・色上質紙・クレヨン・液体のり・セロハンテープ・はさみが用意されています。

●画用紙を使ってみんなでお弁当箱を作ります。中に入れる食べものをそのほかの紙を使ってみんなで作りましょう。
●模造紙・色画用紙。ストロー・クレヨン・セロハンテープ・はさみを使って街づくり。駅を作って、3つの駅をつなぐ線路をみんなで作りましょう。駅は色画用紙で、線路はストローをセロハンテープで貼って作りましょう。

つくし野教室 絵画造形コース(月2回 90分) 水曜日15:45~17:15 
2026年度 10/29、11/12、11/26、12/10、1/14、1/28、2/11、2/25、3/11、4/1、4/8、4/22、5/13、5/27、6/10、6/24、7/8、7/29、8/26、9/9、9/23、10/7

教室の情報はこちら

教室名 住所 電話 アクセス
つくし野教室 194-0001
町田市つくし野2-18-9
042-796-5322

つくし野駅から徒歩1分

その他のお知らせ

pagetop