2025|季節講習|直前講習会(東京学芸大学附属世田谷小学校受験)【外部生歓迎】
【学世田コース】試験直前!万全の体制で臨むための総仕上げ講習のお知らせ国立小学校の受験を控えたこの時期、保護者様は「これで準備は万全かしら?」「本当にこの対策で大丈夫?」と、ドキドキしながらお過ごし… 続きを読む 》二子玉川教室からのお知らせ
【年長4月開講!】 巧緻性・工作コース(二子玉川教室限定)
(年長4月~10月) 月2回(90分)
土曜日 13:00~14:30
◆目標
近年、多くの小学校で手先の巧緻性を見る出題が増えています。
・手先の巧緻性を高めると共に、材料と用具の扱い方を学びます。
・創造力を最大限に伸ばしながら、作品を完成させる力を身につけます。
◆カリキュラム前半(4月~7月)
まずは、いろいろな素材に慣れ親しむことから始めましょう。
そして、毎回手先の巧緻性を高める集中トレーニング(ハサミ・箸使い・紐結び等)を授業の前半で行います。過去に国立・私立小学校の考査で出題された工作の課題にも取り組みます。
素材―粘土/段ボール/紙/木・釘
教室の情報はこちら
| 教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
| 二子玉川教室 |
158-0094 世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F |
03-3707-7773 | 二子玉川駅から徒歩1分 |
|---|
その他のお知らせ




