小学校受験・幼稚園受験ブログ【カテゴリー:未分類】 | 富士チャイルドアカデミー

  • フリーコール:0800-222-7773
  • お問合せ
  • サイトマップ

小学校受験・幼稚園受験ブログ

富士チャイ日誌【カテゴリー:未分類】

「未分類」カテゴリーの記事一覧です

  • 正確な情報で的確な受験指導②【サレジアン国際学園目黒星美・聖ドミニコ学園・明星小学校】

    2025年05月13日

    4月から幼児教室対象の学校説明会が、多くの私立小学校で行われています。

    ・サレジアン国際学園目黒星美小学校は、現3年生から中学への内部進学のために、12月に中高へ行って内部進学テスト(2科)を受けることになります。外部受験は4科になりますので、外部から受けるよりは少しハードルは低めになるようです。

    ・聖ドミニコ学園小学校は4月から、民間学童「えすこーと」と提携して、アフタースクールが始まりました。駅から離れている点がアフタースクール実施のネックとなっていましたが、「えすこーと」は二子玉川と成城学園まで送ってもらうことが可能です。また「えすこーと」と提携したことにより、都内に数多く点在する「えすこーと」の学童も利用できるそうです。

    ・明星小学校はM1(Meisei institution)の計画が進んでいます。明星中学校にもう一つの中学校が作られ難関大学への進学を目指します。渋幕から先生がいらっしゃるそうです。細水保宏校長の幼小中高一貫の計画が着々と進められています。

    私立小学校では新しい取り組みが、どんどん取り入れられ日々進化しています。多くの伝統校も伝統を大切にしながらも伝統の上にあぐらをかく姿勢はなく、10年先、20年先を見据えて、教育環境を見直しています。時代の流れに敏感に反応しているところが私学の魅力です。

    私学には公立と違い学校経営ということがあります。旧態依然としていて保護者に見放されるようでは学校経営が成り立ちません。今の子供たちに何が必要なのか、どのような力を付けて卒業させるのか、明確な目標があります。私学の魅力を探りに学校説明会に参加してみましょう。

    富士チャイルドアカデミーでは教師が手分けして、多くの私立小学校の説明会に参加し、最新の情報を全教師で共有しています。正確な情報を基に、的確な進路指導を行っています。

    IMG_8769

     

その他のブログ記事

1 / 212

pagetop

幼稚園フェスタ