2025|季節講習|直前講習会(東京学芸大学附属世田谷小学校受験)【外部生歓迎】
【学世田コース】試験直前!万全の体制で臨むための総仕上げ講習のお知らせ国立小学校の受験を控えたこの時期、保護者様は「これで準備は万全かしら?」「本当にこの対策で大丈夫?」と、ドキドキしながらお過ごし… 続きを読む 》二子玉川教室からのお知らせ
小学校受験コース 2月の様子
2023年02月17日
今月の小学校受験コースでは、しりとりやなぞなぞの学習を行なっています。
特にしりとりは小学校の試験ではペーパーだけでなく口頭試問でもよく出題される分野です。
しりとりの様子から、昔話に出てくる言葉を含めていかにものの名前を知っているか、普段から沢山の言葉や文章に触れているか、など学校側はお子様やご家族の様子を知ることが出来るので頻出されるのです。
富士チャイルドアカデミーの授業では先生の言葉の後に続けてしりとりを五つ発表したり、教室のみんなでしりとりゲームをしたり、机の上にしりとりカードを並べたり、さらにしりとりへの興味を引き出せるような「しりとりのだいすきなおうさま」いう楽しい絵本を読んだりと様々なやり方で学習しています。
保育園や幼稚園の行き帰りやご自宅でも、是非親子でしりとりをしてみてください。
毎日の積み重ねで子ども達は沢山の言葉を覚え、きっとしりとりも上手になりますよ。
教室の情報はこちら
| 教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
| 二子玉川教室 |
158-0094 世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F |
03-3707-7773 | 二子玉川駅から徒歩1分 |
|---|
その他のお知らせ



