2025|季節講習|直前講習会(東京学芸大学附属世田谷小学校受験)【外部生歓迎】
【学世田コース】試験直前!万全の体制で臨むための総仕上げ講習のお知らせ国立小学校の受験を控えたこの時期、保護者様は「これで準備は万全かしら?」「本当にこの対策で大丈夫?」と、ドキドキしながらお過ごし… 続きを読む 》二子玉川教室からのお知らせ
10月のチャイルドクラブ[3年保育受験]
2022年10月11日
10月、幼稚園受験を控えた子供たちは、お授業でたくさんの成長を見せてくれます。 今日のチャイルドクラブでは運動会ごっこをしました。玉拾い競争のあとは玉入れ競争。1人1つを持ち、上に投げるというお約束。
コツを掴むまでは少し大変でしたが、お約束を守りながらあっという間にかごがいっぱいになりました。 『先生、入ったよ!』 子供たちの明るい声が響きます。
運動のあとは、知育の時間です。

先生のお話を静かに聞けるようになりました。 お話を聞く後ろ姿は、立派な受験生です。 先生『どうかしら?』 子供たち『うさぎだよ!』 自分の意見をはっきり言えるようにもなりました。
知育のあとは、制作の時間。 カラフルなキノコがたくさん出来ました!
丸の色塗りも上手になりましたね。 こちらのキノコは、来週、形を変えて使用します。
最後はお弁当。順番に手を洗い、自分でお弁当を食べる準備をしてみんなが揃うまで待ちます。 『いただきます』 フォークもスプーンも上手に使えるようになりました。 もちろん、お片付けも自分でします。
チャイルドクラブでは、多彩なプログラムを取り入れながら、幼稚園受験に向き合えるように過ごしています。 年4回の幼稚園模擬試験は、本番さながらの試験内容で開催しています。 子供たちに素敵な合格の花が咲きますように。
教室の情報はこちら
| 教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
| 二子玉川教室 |
158-0094 世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F |
03-3707-7773 | 二子玉川駅から徒歩1分 |
|---|
その他のお知らせ



