2025年小学校受験年長児GW(ゴールデンウィーク)集中分野別講習のお知らせ【外部生も受講可能】新百合ヶ丘教室
GW集中分野別特訓 具体物を用いながら多くのペーパーに取り組み、苦手分野を克服しましょう 入試で出題頻度の高い分野を組み合わせて受講できます。ゴールデンウィーク中の一日のみの講習です。 まずは基本を押… 続きを読む 》新百合ヶ丘教室からのお知らせ
桐光コース「折り返し地点です!」
2022年07月06日
入試まであと3か月余りとなりました。
桐光コースは5回を終えて、いよいよ折り返し地点です。今まで積み重ねてきた経験を基盤にし、さらに知識を積み重ね、合格を確かなものにいたしましょう。
入試は、限られた範囲の問題ですが、それは、当日、問題を見るまではわかりません。どんな分野が出ても自信をもって取り組むことができるよう準備しましょう。過去問が「簡単」と感じる方もいらっしゃると思いますが、考え方がわかっている大人だからこそ「簡単」なのです。経験のないお子様では、解法がわからないことも多々あります。

桐光コースの指示制作
できるだけ多くの問題に触れ、問題の考え方を身につけることで、当日実力が発揮できます。お子様が、試験に一人で立ち向かえるよう、準備を進めましょう。
画像は、桐光コースで行った制作の一部です。
はさみの使い方から片づけまで、行動観察を含めた指導を行っています。一つずつ経験を積んでいきましょう。
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
新百合ヶ丘教室 |
215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-3 農住ビルアーシス 1F |
044-959-2121 | 新百合ヶ丘駅から徒歩2分 |
---|
その他のお知らせ