正確な情報で的確な受験指導②【サレジアン国際学園目黒星美・聖ドミニコ学園・明星小学校】
4月から幼児教室対象の学校説明会が、多くの私立小学校で行われています。・サレジアン国際学園目黒星美小学校は、現3年生から中学への内部進学のために、12月に中高へ行って内部進学テスト(2科)を受けること… 続きを読む 》小学校受験・幼稚園受験ブログ
富士チャイ日誌
洗足学園小学校の入学式
2018年04月06日
洗足学園小学校2018年度入学式へ行って来ました。
前田ホールの後部座席から、新入学生の保護者様の後姿を見ていると、改めて(これだけしかいないんだ・・・。5倍以上の倍率というのはこういうことなんだ・・・。)と、思い知らされます。合格できて、そして晴れやかなこの日を迎えられて、本当に良かったですね。改めておめでとうございます。
オーケストラの演奏の中、6年生に手を引かれて1年生75名が入場して来ました。ブカッとした真新しい制服を着て、6年生に比べるとなんと小さく見えることでしょう。
学校長の言葉、在校生歓迎のことば、担任発表、校歌斉唱と式は進行し、オーケストラによる「威風堂々」の演奏で式は終わりました。
その後はクラスごとに写真撮影です。桜は散ってしまっていましたが、38名の笑顔がまるで満開の桜のように咲き誇っていました。
今日、そして来週も多くの小学校で入学式が行われることと思います。ピッカピカの1年生の今の気持ちを忘れずに、楽しい6年間を過してくださいね。
その他のおすすめ記事
- [前の記事] 第一回小学受験統一模試 神奈川会場
- [次の記事] 校長交代