小学校受験・学校別コース
横国 (横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 受験対策)

横国 (横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 受験対策)
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 受験対策 - 概要
対象 | 年長児 |
---|---|
1クラス | 定員15名 |
日程 |
2022年度コース説明会 3/12(土)14:00~ 4月~10月、全10回(60分授業)土曜日 ①女子14:00~15:00 ②男子15:30~16:30 ③男女14:00~15:00 【2022年度日程】 ①② 4/16、5/7、5/21、6/11、7/2、7/16、9/3、9/17、10/1、10/15 ③ 4/9、4/23、5/14、6/4、6/18、7/9、9/10、9/24、10/8、10/22 ①は定員に達しました |
その他の情報 | 【開催教室】横浜教室 【持ち物】鉛筆、クーピー、はさみ、のり、上履き |
横国コース開講教室 |
横浜教室
(横浜駅西口より徒歩5分) 〒 220-0004 横浜市西区北幸1-5-3 アーバン・ヨコハマビル6F |
横国コースの夏期特別講習の申し込みがはじまりました。
日程 7/30(土)、8/6(土)、8/27(土)最終日テスト
女子:14:00~15:30
男子:16:00~17:30
定員になり次第締め切ります。お申し込みお待ちしています。
また、直前講習もございます。11月初旬開催予定です。
横国コースの特色
多くの受験者の中からの選考試験ですが、内容的には幅広く、成長過程の総合的な力を評価されます。
コース全10回の中で、すべてその内容を網羅し、確実な実力をつけていきます。また、モニターで指示される出題形式ですので、実際に慣れることによって、1回で聞き取り解答できる力を養います。
授業は毎回ペーパーの後に行動観察や運動や口頭試問などの指導を致します。静かに指示を聞いてその通りに行動する。これは慣れていないとなかなかできません。
周りにお友達がいると気になって指示を聞き落とすことがあります。何をすればよいのか、何をしてはいけないのかを丁寧に指導いたします。
受験当日までに先生の指示をよく聞き、よく考え、自分の答えをきちんと言えるようにすることが本コースのねらいです。
受講者の声
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 合格者の声
我が家は年少時から横浜国立大学附属小学校受験のみを考えておりました。数あるお教室の中から富士チャイルドアカデミーを選んだ理由としては、娘に一番合っていたからです。色々なお教室の体験授業へ参加したのですが、娘には厳しすぎたり、なんとなく雰囲気が合わなかったりでした。
月に二回の授業はとても楽しかったようで、お友達に会えるのはもちろん子供の視点を大事にしてくださる先生方にお会いできるのは娘には何物にも代えがたい喜びであったようです。
お優しい人柄の先生方が大好きでした。大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 合格者の声
年長より横国の学校別コースに参加させていただき、無事に合格をいただくことができました。横国横浜小学校のみの受験で最後は抽選ということもあり、年中までは全く受験勉強などもしていなかったのですが、どうせ受験するなら最低限の勉強はさせてから受験に臨みたいと考え、自分の子供の性格などを踏まえ、少人数でご指導いただける教室を探しており、富士チャイルドアカデミーを選ばせて頂きました。
限られた回数ではありましたが、子供の性格をよく把握し、長所を伸ばしつつ短所を直すような指導をいただき、こちらを選んで本当に良かったと感じています。ペーパー試験対策、行動観察と子供への授業を行うだけでなく、授業終了後に授業のフィードバックをかなり丁寧にしていただけるので、家での学習の仕方など親の取り組み姿勢について非常に参考になりました。
学校別コースの授業を受講し、家では習ったことの復習と必要な知識のボトムアップ。受験が近くなったら、外部の模擬試験なども活用し、そこで確認できた子供の弱点を補強していくといった形で学習を勧め、入試の直前に親としては合格できそうなレベルになってきたかなと感じられました。このように迷いもなく受験当日まで進められたのは、富士チャイルドアカデミーの先生方のおかげと感じております。本当にありがとうございました。
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 合格者の声
我が家は、小学校受験=横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校の専願で考えていて、年少頃から少しずつ、親子で季節やお話の準備をしておりました。年中の11月から本格的に準備をと、3ヶ所の大手幼児教室の体験授業を受けましたが、娘が環境に馴染めなかったこともあり、2月頃からネットで娘に合うお教室はないか探していた際に偶然みつけたのが4月開講の、富士チャイルドアカデミー新設の横浜国大コース(全10回)でした。
国大試験の傾向を踏まえた上で一通りの範囲を網羅されていて、弱点の洗い出しをするのに十分なコース内容でした。我が家は、両親共にフルタイムで働いており、終盤はなかなか仕事を調整出来ず通えない日もあったのですが、先生方の温かいサポートがあって、最後までコースを受講することが出来、娘も先生に対し強い信頼感を持って楽しく勉強と向き合えたと思っています。子どもの個性を踏まえてどう対応すればよいか、どう理解させるかなど、少人数ならではのご指導を多々頂き、本当に感謝しております。富士チャイルドとのご縁が、合格というご縁にもつながったのかなとも思える今日この頃です。本当にありがとうございました。