【無料】年少児対象 小学校受験レベル到達度確認 個別テストのご案内 1/25(月)~2/26(土)
期間限定で、現年少児対象の小学校受験レベル到達度確認テストを個別にて行います。特典としてテスト返却時に結果の詳しい講評と今後の対策をアドバイスいたします。まだ何もお勉強を始めていないお子様でも、状況… 続きを読む 》鷺沼教室からのお知らせ
チャイルドクラブ
あけましておめでとうございます。新年を迎え気持ちを新たに、チャイルドクラブの授業が始まりました。
受験を終えて無事に合格を頂き、自信をつけた子どもたちは新年のご挨拶もしっかりと言えるようになりました。この1年で大きく成長しました。
教室に入ると机の上に用意された教材を見ては「今日は鏡餅のゲームをするの?」
壁面の飾りを見ては、「うさぎさんは凧揚げしてるね」「ねずみさんは羽根つきしてるね」「門松があるね」と、お正月に纏わるものをすらすらと列挙していきました。また、お正月に食べたものを教えてくださいと質問すると、「おせち料理を食べたの。かまぼこと蓮根とお花の形の人参」とこちらも年中さん顔負けの回答です。これには、講師陣もびっくり。「お正月のものたくさんおぼえたのねー。すごいわね。」と褒めました。
私どもは各学年のそれぞれのクラスで、常日頃から保護者の方に、『季節を大事に、行事を楽しむ生活をして下さい。』とお願いしています。まさしくそれをご家族の方が体現して下さった事が授業での会話につながったのだと感慨深くなりました。
週1回の授業でお教えしたこと、お母様に授業の様子をお伝えしたことを、どれだけ素直に忠実に聞き入れ、普段の生活に取り入れて下さるかがお子様の成長の鍵だと思っております。今回の授業での会話は、講師冥利に尽きる嬉しい1コマでした。
この他に1月のゲームとして福笑もしました。子どもたちは目をつぶってパーツを置いてはちらっと薄目を開けて(そこはご愛嬌‥)置き直し、それでもおかしく出来あがった顔を見て、「目が寄ってるね」「おもしろい顔だね」と笑っていました。顔の表情も良くわかり、それを上手に表現して楽しむ事ができました。順番も守れるようになりました。入園までの3か月、さらにたくましく成長していきましょう。
今月の母親講座は28日(木)に「好奇心を育てる遊び」というテーマでお話致します。ぜひ1度体験授業にお越しください。
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | アクセス |
鷺沼教室 |
216-0005 川崎市宮前区土橋3-3-2 カーサ鷺沼1F |
鷺沼駅から徒歩2分 |
---|
その他のお知らせ