二子玉川教室からのお知らせ
2025年|季節講習|年少児 夏期講習【外部生歓迎】
2025年05月23日
【年少さん向け】2025年夏期講習のご案内 小学校受験の第一歩を応援します!
「小学校受験って、いつから準備を始めたらいいの?」 「まだ小さいのに、お勉強ばかりじゃかわいそうかしら…」
そんな風にお考えの方もいらっしゃるかもしれませんね。ご安心ください!富士チャイルドアカデミーでは、お子さまが楽しみながら、無理なく学びの土台を築けるような夏期講習をご用意しました。
夏期講習のテーマは「よく聞き、よく話す」✨
今年の年少受験コース夏期講習のテーマは、ずばり**『よく聞き、よく話す』**です。
小学校受験において、お子さまに一番求められる力。それは、先生のお話をしっかりと「聞く」こと、そして自分の考えを「話す」ことです。この力を早い時期から楽しみながら練習することで、お子さまは「もっと知りたい!」「やってみたい!」という学ぶ意欲を自然と育てていくことができます。そして、今後の学習も無理なく、スムーズに進めていけるようになります。
年少さんにとって、最後までお話を聞くことはまだまだ難しいことかもしれません。でも、
- **『よく聞く』**ことで、「わかって楽しい!」「これならできる!」と自信が生まれ、次の行動への意欲に繋がります。
- **『よく話す』**ことで、「どう言えば伝わるかな?」と深く考える習慣が身につきます。
これらの経験は、お子さまが小学校に入学してからも、社会で活躍していく上でも、きっと大きな力になるはずです。
遊びと学びのバランスが大切!
夏期講習では、まず教具を使って楽しく体験するところから始めます。お子さまの興味を引き出し、「これ、なんだろう?」「どうやって使うのかな?」という好奇心を刺激します。そして、遊びの中で体験したことを活かして、ペーパー練習へと繋げ、基礎力を着実に身につけていきます。
もちろん、お絵描きやハサミを使う巧緻性、お箸の使い方やお着替えなどの生活実技といった、小学校に入学するまでに身につけておきたいことも、バランスよく取り入れています。早くから始めて、お子さまが無理なく楽しみながら学んでいける内容になっていますので、どうぞご安心くださいね。
私たちが大切にしていること
富士チャイルドアカデミーでは、お子さま一人ひとりの成長を**『ほめる、認める、励ます』**ことを目標に指導しております。
初めてのことには「頑張ってみよう!」と励ましながら、お子さまが「最後まで一人でできた!」という達成感を味わえるように導きます。そして、本当に頑張ったことを心から褒められる経験が、お子さまの小さな自信となり、次への挑戦へと繋がっていくのです。
何事にも主体的に取り組めるお子さまは、たとえ失敗してもそれを恐れず、楽しみながら伸びやかに成長していきます。この夏、私たちと一緒に、お子さまの「できた!」という喜びをたくさん見つけませんか?
夏期講習の詳細はこちらから
2025年 年少受験コース 夏期講習の詳細は、下記をご覧ください。
- 日時:7月22日(火)~7月24日(木) 各日 15:30~16:30
詳細とお申し込みは、こちらのページからご確認いただけます。 夏期講習の詳細お申し込みはこちらをご覧ください!
関連情報
教室の情報はこちら
教室名 | 住所 | 電話 | アクセス |
二子玉川教室 |
158-0094 世田谷区玉川3-6-13 新倉ビル 4F・5F |
03-3707-7773 | 二子玉川駅から徒歩1分 |
---|
その他のお知らせ